※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
お仕事

主人の会社に扶養外れる手続きを依頼すると、やってもらえる可能性があります。自分で社会保険を払うことになるため、手続きが必要かもしれません。

扶養を外れる手続きについて質問です!

現在専業主婦で
主人の扶養に入っているのですが
1月下旬〜派遣のフルタイムで働く予定です。
社会保険は自分で払っていくことになるので
扶養を外れることになるのですが、、、

主人の会社に派遣で働くので扶養外してくれと
言えば手続きはやってもらえるのでしょうか?
私が何かしなければいけないことは
あるのでしょうか?
無知ですみませんm(_ _)m

コメント

みっぴ

まずは、旦那様の会社に扶養を抜けるという意思を伝えて「健康保険被扶養者届」を受け取り、記入します。
この書類を健康保険証と合わせて旦那様の会社に提出することで会社に扶養を外れる意思をしっかり伝えることとなります。

  • きり

    きり

    ありがとうございます☺️
    旦那に伝えてもらいます!

    • 1月12日