
市販の妊娠検査薬で陽性を確認後、初診で先生に不安を感じた。先生は新人らしく、診察後に安心する言葉をもらったが、次回診察が2週間後で心配。新人らしさがあり、同じことを聞かれたり戸惑った。
市販の妊娠検査薬確認後、初めての診察に行って来ました。担当だった先生が新人の方のようで内診後、着替えている時に奥の方で他の先生と切迫流産とか予定日とかいろいろ聞こえ不安な思いになりました。その後また呼ばれて写真を見せられ「ちゃんと子宮内に妊娠してます。心臓も動き始めてます。今のところは大丈夫そうです。でもまだ安心出来ないので」と言われ「2週間後にまた診察にきて下さい」と言われました。もし少しでも異常があった場合はすぐ1週間後の診察になりますか?それとも本当に異常がないから2週間後なのか心配です…新人の方なので仕方ないのかわかりませんが問診票に書いてあるのに同じことを聞かれ質問が終わった頃に「あっ!ここに書いてましたね💦」という感じでぎこちなく不安に思いました。
- くあゆしと(5歳8ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
いま何週なんでしょうか?
不妊治療をしていると最初は1週間後に、と言われますが、産婦人科だと初診の次は2週間後になりますよ😊
胎嚢が確認できなかったりすると、1週間後に、と言われることもあるみたいですが💡

ママリ
おめでとうございます😊
妊娠検査薬で確認してからどのくらいで行きましたか?
予定日が決まるのは普通3回目の検診頃ですし、切迫流産なのに今のところ大丈夫なんていい方はたとえ新人の先生だとしても絶対にしません!
まだ初期だから安心できない時期というのはみんな言われることですのでそこはあまり重く受け止めなくて大丈夫です😊
全員の先生がその時間1人の妊婦さんを見てるわけではないので、この記事読んでる限り切迫流産や予定日〜などは他の検診に来た妊婦さんの話だと私は思いました!
-
くあゆしと
コメントありがとうございます。
生理が2週間遅れてつわりが始まったので確認したのは年明けです。
不安になる言葉が聞こえてしまったので心配になってしまいました💦
考えすぎですよね💦- 1月9日

__Hi.mam
私は流産を経験しているから
上の子の時は1週間ごとに検診でした😊
問題はなかったですが、
お母さん不安だろうから1週間ごとにおいで!って感じでした😊
-
くあゆしと
コメントありがとうございます。
やはり今のところは異常ないから2週間後なんですね💦
心配でいろいろ考えすぎたみたいです。- 1月9日
-
__Hi.mam
でも、不安になるワードだったり
ぎこちなかったらやっぱり
不安にはなると思います😂💦💦
私も今回の病院不安で他の病院に一度検査に行ったぐらいです😭
先生が頼りなかったりした、
大丈夫なのー?ってなりますよね😂- 1月9日
-
くあゆしと
まだまだ初期で不安ばかりなのに命を預ける先生がぎこちなくて話の気になるワードだけ聞こえてしまって💦
勝手にいろいろ不安になってました。
なので先生は変えようと思ってます!
ただ検診の時は違う担当医でも
出産時にまた新人の先生だったら…と心配になってしまいましたが💦
でも話を聞いてもらえて少し安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m- 1月9日
くあゆしと
コメントありがとうございます。
そういえば何週なのか言われなかったです💦
最終月経から計算すると6週頃みたいなんですけど…
胎嚢も赤ちゃんも心臓も動き始めてると言われたのに聞こえた言葉が気になってモヤモヤしてました。
退会ユーザー
エコー写真もらってないんですか?心拍確認できたなら、それも見せてもらえると思うんですが😅
わたしは、6週0日で心拍確認できたので、それくらいですかね〜🤔
くあゆしと
エコー写真はもらったんですけど
特に写真については説明もなしです💦
内診した時のモニターでも自分が見る限りは心臓も動いてる感じだったんですけど内診中も特に説明なしで…
きっと考えすぎですね💦
退会ユーザー
誰でも初期のときは流産についての話はありますよ😊
不安なら先生かえるか、病院かえるといいと思います👍
くあゆしと
とりあえず先生は変えようと思ってます!
初期なのでいろいろ敏感になってると思います💦
でも話聞いてもらえて少し安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m