
コメント

フェアリー
みぃさん、こんにちは!
お子さんの月齢が分かりませんが、離乳食を始めるくらいの子は噛むより飲み込みます😅
もう少し成長すると柔らかい固形物も食べれるようになりますが、みぃさんも一緒に食べて口をモグモグ動かして見せてあげてはいかがですか?😊
子どもは母親をよく見ていますから、真似してカミカミしてくれるかもしれないですよ!
フェアリー
みぃさん、こんにちは!
お子さんの月齢が分かりませんが、離乳食を始めるくらいの子は噛むより飲み込みます😅
もう少し成長すると柔らかい固形物も食べれるようになりますが、みぃさんも一緒に食べて口をモグモグ動かして見せてあげてはいかがですか?😊
子どもは母親をよく見ていますから、真似してカミカミしてくれるかもしれないですよ!
「お菓子」に関する質問
何かをしたい、やっぱりしたくないを繰り返すのもイヤイヤ期ですか? 最近何でもイヤイヤを言うより↑をすることが多々あります。 よく言うのは ご飯を食べる、食べたい トイレ行く、行かない ねんねする、しない です。 …
ピアノの先生が、別の習い事の発表会を見に来てくださってお礼をしたいです。 おそらく50代で、甘いものはお好きではないというのは以前会話の際にお聞きしているのでお菓子以外で なにかおすすめはありますか? FEILERの…
もうすぐ3歳になるのですが、チョコやグミをあげるのをいつからにしようか悩んでいます😶🌫️ 歯磨きは嫌がらず磨かせてくれます。 歯医者にも定期的に行っています。 今まで1回もあげたことはなくスーパーなどでお菓子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
11ヶ月半です!
カミカミ見せてるんですけどね。難しいー
フェアリー
11ヶ月半なんですね!思いきって一口サイズから二口サイズにしてみてはどうでしょう🤔?
二口サイズだと大きくて入らないので噛んでくれるかもしれないですよ!
野菜なんかも今までよりは少し硬めで☺️
でも子どもはいつの間にか出きるようになってたりするので、お子さんのペースに焦る事はないと思いますよ😊
私は一人目の時に真面目に一生懸命になり過ぎて鬱になってしまい、その経験から?か、二人目は急がず焦らずの育児をしていたら、10ヶ月から普通に炊いたご飯を自ら食べてました(笑)
なんのアドバイスにもならなくて申し訳ないですが…😣