
育児休業給付金の申請期限についての質問です。11月が申請期限月なら、次の期限月は2ヶ月後の1月ですか?遅くても2月の半ばには入金されるでしょうか?
育児休業給付金についてです。
昨年3月27日に出産し、
8月の末に初回が入り、
11月の末に2度目が入りました。
10月の末に入ると思っていたのですが
なかなか入る気配がなかったので会社に問い合わせると
11月いっぱいまでは申し込み期限だったので
まだしていなかったとのことでその時点で申し込み
してもらい11月の末に2度目の給付となりました。
その場合、11月が申請の期限月なのであれば
次の期限月は2ヶ月後の1月であってますか?
となると遅くても2月の半ばころには
入っていると思ってもいいんでしょうか?
- ミーア(6歳)
コメント

RRR∞
毎回申請期間が2ヶ月ずつあるので会社の方の申請するタイミング次第なのでなんとも言えないと思います😓
私は上の子のとき毎回バラバラでした💦

to.ri
申請期間の終わりは月末です。
なので、3回目は9/23〜11/22分を11/23〜1/末に申請です。
-
ミーア
そろそろ締め切り、ですね🤔!
ありがとうございます!- 1月9日

ママさん
申請時期によるんで決まってはないですが…申請用紙はないですか?その用紙に申請時期が書いてありますが🤔
ちなみに私はわかりやすくて、昨年3月5日に出産して5月1日から育休開始5.6月分が7月中頃7.8月分が9月中頃9.10月分が11月中頃で11.12月分がそろそろ入る予定ですがまだ入ってませんでした😭参考までに
-
ミーア
申請は会社が全てやってくれているので
容姿は手元にないんです😂
わかりやすく、
ありがとうございます!🙇♀️- 1月9日
ミーア
申請期間は2ヶ月なんですね!
なるほど…🤔
ありがとうございます!
RRR∞
今、計算してみたら多分次の申請期限が1月22日なので遅くても24日までには入ると思います!
あくまで予想なので間違ってたらすみません💦
ミーア
わざわざ計算ありがとうございます😭😭
計算の仕方がよくわからなくて
助かりました😭😭😭💓💓💓
ありがとうございます🙏💓💓
RRR∞
難しいですよね😅
私も産休育休取ってる時ここでめーっちゃ相談してました😂
たまーにすごく詳しい方いて本当に勉強になりました✨
Ri.mm💘さんの場合だと3月27日に出産なので産休終了が8週間後の5月22日で育休開始が5月23日で初回の育児休業給付金の申請がさらにその2ヶ月後になるので
7月23日~9月22日
2回目 9月23日~11月22日
3回目 11月23日~1月22日
4回目 1月23日~3月22日
という感じだとは思います!
2ヶ月に1回が目安ですが、申請するのが早かったり遅かったりすると3ヶ月空いたりする感じになります🙌🏻
ミーア
難しくてもう調べてもわからず
何してもわからず状態で😭
会社の事務所の方に聞こうと思っても
正直無愛想なので聞きにくいのと
申請をなかなかしてくれないので
催促の連絡もしているので連絡しにくく…😵
なるほど…🤔🤔
わかりやすくありがとうございます😭💓
3ヶ月はきついですね😂
来週くらいになったら申請してくれたかだけ
連絡しようと思います…😭
お忙しいのにありがとうございます🙇♀️
RRR∞
わかります😅
催促するのにもメンタルやられますよね💦
毎回同じタイミングで申請してくれるのが1番いいんですけどね😣
早く入るといいですね😊
ミーア
本当にそうなんです😭
早めに申請してくれた方がもう
私的にも催促せずに済むし
会社的にも催促されずに済むのに…😭
ありがとうございます🙇♀️💓