※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりゅ
子育て・グッズ

鼻水吸引器を使っている方への質問です。吸引時、片方の鼻をふさぐべきか悩んでいます。説明書はふさがないようにと書いていますが、ふさぐ方が効果的か迷っています。

鼻水吸引器を使っている方教えてください🙇
いつもママリには大変お世話になっています😂

長男がアレルギー性鼻炎のため、頻繁に病院で鼻水を吸ってもらっていましたが。。
家でもできるようにメルシーポットを買いました。
お医者さんが鼻水吸ってくれる際、吸わないもう片方の鼻の穴をふさぎます💦
でも説明書にはふさがないようにと注意書きがありますよね😵
口で息はできるし、ふさいだ方がよくとれるような気がしますが。。(何度かやりました)
ふさがないほうがいいですよね😓

コメント

ぜんばぁ

家にもメルシーポットがあり、病院でもよく吸ってもらいますが片方の鼻塞がれたことはありません🙂
たしかに取れやすそうですが、苦しいようや気がして私は塞がないで吸ってます😊

  • まりゅ

    まりゅ


    回答ありがとうございます🙇
    やっぱり苦しいですかね😅
    耳に負担がかかるのかな😖

    • 1月9日
とまこ

耳鼻科に勤務していたり、今まで色々な耳鼻科に行っていますが、鼻水吸引の際に片方の鼻をふさぐ所に出会ったことがないです(^^;
鼓膜に負担がかかりそうな気がします(>_<)

また、娘もアレルギー性鼻炎の為に電動の吸引器を0歳から使用していますが、ロングのノズルでチューブをつまみ圧をかけながら吸うとよくとれますよ!

  • まりゅ

    まりゅ


    回答ありがとうございます🙇
    やっぱり負担かかるのかな💦
    何度かやってしまいました😭
    しかも先生ー!!汗

    コツを教えていただきありがとうございます!
    次からはもう片方はふさがないようにします😱

    • 1月9日