
イライラするー!愚痴らせてください!昨晩、ご飯食べた後に旦那がお茶を…
イライラするー!
愚痴らせてください!!
昨晩、ご飯食べた後に旦那がお茶を淹れてくれたのですが猫舌で直ぐに飲めないからテーブルに置いてその間に食器を洗いに行ってました。
(その時娘は旦那にくっついていたので離れても大丈夫でした)
旦那がテレビに夢中になり目を離してるのに気づいて「お茶を倒されないように」と声かけたのにも関わらず、見てなかった為娘がお茶を倒して胸部と腕にかかってしまいました。幸い大事には至りませんでしたが赤くなって保冷剤で冷やしました。
「なんで見てないの」と言ったら「アンタもそっちにお茶持って行かないからだろ」と言われ反省の色ナシ。娘にも謝らず。沸々と怒りが…。
以前にも「見ておいてね」と言って家事をしに行った時に、パソコンに夢中になってベッドから娘が落ちてたんこぶ出来、挙句「自分で勝手に落ちた」と…
当たり前だろ!お前がやったんならDVだアホが!!
自分の娘なのにいちいち見ててと声かけないと見ていられないのか、言ったところで見てない癖に。
そういう時に限って怪我する。
しかも怪我させても反省せず、責任転嫁しやがって。
ホントに腹立つ…
皆さん家ではこうゆうことありますか?
- まーさん(7歳)
コメント

ぴよ
イライラしますよね!
うちもハイローチェア高めの位置にしてある状態で旦那に揺らしながら
娘を見ていて、とお願いして私は調理してました。
しばらくして、ゆらすのやめて
スマホいじって娘の方は
まったく見ずにいました。
いきなりドンッと音がして
娘が床に落ちてました。
旦那は「こんな高くしているのが悪い!こんなの使っているから悪い」
と私のせいにされました。

おかん
わかります😂
うちの旦那も、ソファに寝かすと危ないから寝かせないでと言っても寝かせたり、子どもの口に自分の指を入れたり、1つ1つの行動が目離せません😅幸い事故には繋がってませんが、もっと親としての自覚を持って欲しいです、、これじゃ安心して面倒見ててね!とも言えないですし。
-
まーさん
ホントです!面倒見ててねって言えないです。ずっとおんぶして家事でもしてない限り無理ですね。
朝から晩まで旦那仕事で帰ってきた時くらい家事進めるチャンスだから見てて欲しいのに。- 1月9日

あゆ
ありましたよ。
なんで見ててくれないの❓
だったら私が見てるからあなたがやってよ!!
私だって子供見ながら他のことなんて出来ないんだよ!!
こんなやり取りを何回したことか😅
うちは旦那が近くにいても温度関係なくひっくり返されたら困るものは全部持って移動してます
人に頼んで任せてしまうより絶対的に安心なので
-
まーさん
やっぱあるんですね…
もう諦めて任せるのをやめるしかないですね…- 1月9日
まーさん
そのうちもっと大きな怪我に繋がりそうで怖いです!
だったら家の事全部お前がやれよとブチ切れそうになりました😡
うちも見てくれなくてハイローチェアから顔面から落ちた事もありました!一番低かったですけど、今より小さいふにゃふにゃしてる時でしたし、ホント自覚なさ過ぎてイライラします!
どうして実際に娘が怪我してるのに治らないのか不思議で仕方ないです💢