
コメント

ゴロぽん
アダプトおんぶしにくいので、ナップナップ を買い足したしました😃

はるか
おんぶで家事したことないです!
機嫌がいい時間やお昼寝の合間にちょこちょこやっています!
夕飯の仕上げなどは多少泣いていてもほって置いてます!
わたしはおんぶ重たいしかがんだりするのも怖いのでやらない派です!
割と泣いたりする方の息子でもおんぶなしでやれているのでやれないことはないと思いますよ!😊
たまに思うように家事進まないこともありますが😅
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
私もおんぶ重たいし、家事の効率悪いのでは…なんて思っていたので、危ないものだけ避けて、とりあえずはおんぶなしで様子みてみます!- 1月9日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
おんぶで家事とかしたことないです☺︎
ベビーサークルのなかで
遊んでてもらってます♩。*
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
私もベビーサークルを検討してました!おんぶ派じゃない意見が聞けてよかったです!- 1月9日

退会ユーザー
おんぶしてないです☺️
でも家事もしてないです。笑
6ヶ月位は全然できました。
ころっと寝返りうったり足で蹴ってずりずり移動してたり位だったので。
見えなくなると泣く時はバウンサー使ったり、見える所にいて家事したりかまいながらやってました。
ハイハイするまではまだ様子見ながらでイケると思います。
ハイハイで目が離せなくなったなーとなひ、つかまり立ち始めたらそれ以上に目が離せなくなって歩いたらもっとです💦
エルゴでおんぶしてる人いっぱいいるけど私には難しくて😣
私もエルゴアダプト なのですが、つける時に絶対落としそうでおんぶに挑戦できないまま来ました。
後うっかりしてるんで、おんぶのまま家事すると息子の足ぶつけたりとかしそうで😅
友達はおんぶして家事してたので結構あるあるだと思います。
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
細かく教えてくださってありがたいです!
私もおんぶに慣れなさそうで、できればしたくないなあと思っていたので…
とりあえず派このまま危なさそうなものはおかず様子見て、ベビーゲートなど検討していこうとおもいます☺️- 1月9日

ふがし
おんぶで家事は、洗い物と料理くらいです😂
洗濯掃除はしません🙅w
いっぱい動くようになってからはおんぶも危険なので家事もおろそかになってます😵
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
やはりおんぶにも限りありますよね💦
私も今まで以上に家事が疎かにならない事を願います笑- 1月9日
とんぴん
ありがとうございます😊
ナップナップ調べてみます!