※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

友達の子供の名前と似ている名前を考えているが、漢字が一部同じで悩んでいる。そのままの名前を使うか、他の名前に変えるか迷っている。どうすればいいでしょうか?

最近になってようやく赤ちゃんの名前を考えるようになりました。
いくつか候補があって、その中でもいいなと思う名前と漢字で決まりかけていたのですが、
わたしの仲のいい友達の子供の名前に発音が似ていて
二文字中一文字が同じ漢字なのです😓
こちらでも名前について質問していて、一番人気だった名前、漢字にしようと思っていて
わたしもすごく気に入っていたので少しショックで😭

もう一文字の母音は違いますが、友達が聞いた時にどう思うかなと不安です‥
みなさんならどうしますか?
希望の名前、漢字は諦めるか
そのまま気にせず付けてしまうか‥😣

コメント

りい

私ならつけちゃいますね。旦那のいとこのこどもと名前が一緒だったことに決定してから気づきましたが、自分たちの中これだ!と思ったので気にしませんでした!妥協したくないですし😊

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    確かに妥協はしたくないですね😣
    気にせず自分たちでいいと思った名前にしたいと思います☺️

    • 1月9日
deleted user

そのままつけますね👍
主人の友達の子供に
えいたくんがいますが
うちの長男はそうたです(笑)

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    一字違いなんて結構居ますよね😣✨
    夫婦で決めた、いいと思った名前にしたいと思います☺️

    • 1月9日
まみ

同じ名前ではないんですよね?
それなら気にせずつけますよー💓

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    同じ名前ではないです。
    気にしなくていいですかね😣
    夫婦でいいと思った名前つけたいと思います☺️

    • 1月9日
ちびうさ

私も考えてます!
仲のいいお友達とは呼び方はかぶらないようには考えてます😊
漢字が一字かぶっても、違う名前なら付けます(∩´∀`∩)

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    わたしも被らないように意識してたのですが、似てるかなーって思い直したり😣
    違う名前ならいいですよね😢
    夫婦でいいと思った名前をつけたいと思います☺️🌟

    • 1月9日
  • ちびうさ

    ちびうさ

    1度色々考え出すと止まらないですよね😅
    私も今色々考えて迷走してます💦
    お互い気に入ったお名前付けられるといいですよね✨

    • 1月9日
  • まま

    まま

    ですよね😂
    考えすぎてよくわからなくなってきます😣
    そうですね☺️お互い良いお名前に出逢えますように💕

    • 1月9日