※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイカ
妊活

体外受精の採卵日に子供の面倒を見る人がいなくて困っています。アドバイスをお願いします。

二人目の不妊治療、体外受精をします。凍結卵がないため採卵からスタートでアンタゴニスト法を予定しています。病院が遠く子連れで通うのが大変で注射だけ別のところを探していて見つかって安心したのもつかの間、重大なことを忘れていました( ノД`)…
採卵日に娘をどうするか問題の対策をしていませんでした。

全く当てがないわけではなく、同居はしてるので頼めなくはないのですが、居るのは義父のみで(義母は他界)週3日ほど午前中に仕事しています。採卵は確実に午前中になると思うので仕事の日と重なると頼めません。人手も足りないようなので休んでもらうことも難しいです。(治療の話はしています)

主人は忙しくてなかなか休めなさそうです。去年、4ヶ月ほど手術と入退院繰り返して有給も使っているため厳しそうです。

私の両親は父はほぼ現役で働いていて、金土日は休みですがそれ以外に休みは難しそうで、母も少し働いていて多分その日には被らないとは思うのですが車がないこと、交通機関だと家でも病院近くでも1時間半くらいかかるので朝早くからになる可能性が高いのでこちらも難しそうです。
ちなみに私も車はなしで、家-病院-実家の位置関係なので実家に連れていくのも厳しいです。

義父にお願いする可能性が高くなりそうですが仕事の日だったらどうしようかと悩んでいます。
何かいいアドバイスをいただきたいです。
今月の話で既に明後日くらいから始まるので今月末くらいの話なので焦っています💦

違う件で相談したことあるのですが、ファミサポはうちの地域はあまり稼働されてないようなのと一時保育も3月まではいっぱいなようです。
ベビーシッターや民間の託児所などを使おうかとも思うのですが一日だけの話ですし、使ったこともなく情報がないので悩んでいます。

皆さんならどうされますか?
二人目は諦めるかもう少し後に環境整えてからにするしかないのでしょうか( ;∀;)

コメント

ままり

使える手段がまだあるのなら、私なら諦めないかなぁと思いました。
1日だけですけど、とても大事な1日だと思いますよ。ベビーシッターや託児所も良い選択肢だと思います。
もう少しすれば環境が整う当てがありますか?それまであなたやご主人が待てるのであれば、それでも良いと思いますよ😀
1番は家族の休みの日に合わせることですが、そう上手くいくかどうかもわかりませんし、妊娠したら検診に上の子も連れて行くことになりますから、その辺も踏まえて夫婦で相談してみてはどうでしょうか。

  • アイカ

    アイカ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよね。まだ少し先だし様子見しようかなとは思ってるのですが、もし最終的にベビーシッターや託児所にお願いすることになったらあまり遅いと間に合わないかな、いつまでなら大丈夫かなと不安で( ノД`)…
    その預ける日の前日までも毎日注射に通ってるので手続きとか色々する時間も作れるかなと思ったりで。

    いつになるかはっきりするのも体外受精始まって様子見ながらになるので一週間前に決まればいいところだと思うのでギリギリになってしまうなと。もしかしたら誰かに休んでもらえるかもしれないけど、それにも調整いるし急には無理だろうしと。早めに日にちが決まらないのが不妊治療の痛いところです( ;∀;)
    一応、4月から保育園予定はしているので決まれば預け先はあるけど、仕事休めるのか子供も体調崩しやすくなるみたいだしとまた別の問題が💦保育園がダメならもう少し先にして何とか環境整えられないかなと思ったりはするんですけどね。

    基本的に自分の体のリズムに合わせてなのでなかなか調整はきかないんですよね( T∀T)体外受精前までならまだ多少は調整できますが。正社員で体外受精してる人とか本当に尊敬しますよ。
    ちなみに注射や検診は連れていけるしその間は看護師さん見ててくれるのでいいのですが、採卵の日だけは全身麻酔して2時間ほど安静にとなるので午前中いっぱい潰れますし看護師さんたちに見ててもらうのが難しいという状況なのでその日だけはどうしようかなと悩んでいる状況です💦

    長々と愚痴っぽくなってしまいすみません( ノД`)…

    • 1月9日
なのは

採卵前日から実家に娘さんを泊まらせることは難しいですか?それか、不妊治療のことを話してる友達やママ友はいませんか?午前中だけなら、預かってもらうことは出来ませんかね?
私自身は息子をママ友や友達に短時間も預かってもらったことはないですが、周りではちらほらと聞きます!信頼できる方が身近にいれば今回は力を貸していただくのもありかなと思いました!
ちなみに私は転勤族ですが、幸いにも今は実家の近くに住めてるのでかなりサポートしてもらえました。県外で子連れNGの病院だったのでサポートがなければ息子が幼稚園に通い始めてから2人目の移植を考えてました。