

ha♡♡
6ヶ月頃からドーンとくるので夜は炭水化物食べないです😊土日は食べますが🤣
お腹すきますが我慢です😭

さまりー
26週時点で7キロですか??
運動して、2ヶ月体重増えず、赤ちゃんは成長してだったので、減ったのかな?って感じでしたね。
運動と言っても、かるーく、ウォーキングしたり、階段昇降したりしましたよ!
減らすよりも体重を増やさないように気をつければ、赤ちゃんは成長してるので、自分の体重は減ってる事になりますよね!
私の場合は、塩分と糖分で凄い増えたので、ご飯は量を減らして、なるべく薄味にしました!
頑張って下さい☻

aya
中期に1週間で2キロ太りまして炭水化物を少なめにしました😂
お菓子も控えてました☆
その後は体重も緩やかでしたが、いきなりトマトにはまり、トマトを食べる為にサラダばかり食べていたら2キロ減りました😳
後期も変わらずトマト好きだったので、トータル+7キロで出産でしたね☆
あとは友達とのランチは控えました☆たしかになかなか会えなくなるし、今のうちにと思いましたが太るのでランチではなくお茶にしてました😂

はるち
夜は基本炭水化物抜きで、検診の前日の夜と当日の朝を控えめにしてました!
臨月入ると一気に増えるので気をつけてくださいね😭
私は26週までは+3キロでしたが、臨月入ってからどんどん肥えて今は+7キロです😅

マエ☆
私も中期に入った途端、1ヶ月で2kg増えちゃって、そこからセーブ始めました!
今、+5kgです。
とりあえず、定期的に体重計に乗って、1週間で+500g以上なら2日間は、野菜中心の鍋やキャベツ多めのお好み焼きなどにしています。
食事は普段から野菜から食べるのが基本で、ヤバイ時は酢キャベツにして食べます。
ご飯をお粥にしてかさを増やすのもありでした!
食べる量も自然と増えているかも知れないので、ワンプレートやお弁当箱に入れて量の感覚を調整していました。
間食はせず、どうしても空腹が堪えられない時は、きな粉ホットミルクを飲んだり、ナッツをつまんだり程度に。
甘いものが食べたい時は、朝食か昼食の最後に少しつまむ程度にしています。
でも、時々は夕飯後にケーキも食べちゃいますが…健診の日になるように夫にも協力してもらっています。

退会ユーザー
夜ご飯の後1時間ちょっと歩いてます( * ॑꒳ ॑* )悪阻で15kg減って、2キロ最近になって増えたのでまだマイナス13kgです!
コメント