※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょきちょき
子育て・グッズ

三時間くらい続けて起きていると必ず眠くなって寝てしまいます。昼寝の…

三時間くらい続けて起きていると必ず眠くなって寝てしまいます。昼寝の時間も30分だったり2時間近くだったりとバラバラで、自然に起きないと長い間しばらくグズグズしてるのであまり途中で起こしたりも出来ません。この前お風呂や離乳食の時間が崩れるからと寝させずにやり通したらスーパー不機嫌だし就寝後は眠いのに興奮もしてるようでなかなかベッドに置けず大変でした。
それからは昼寝から三時間以上経過した頃に離乳食、お風呂がある場合は、抱っこ紐とかでわざと少しでも寝かせてからにしてます。朝も昼も30分ほどしか寝ないことも多いので、夕寝も結構発生します。

まあ仕方ないやとそこまで悩んでる訳ではないのですが、もう少し昼寝を長くして、そしてその後もっと長く起きていられるとリズムつけやすいのになぁなんて思います。

同じような方いますか?同じ月齢で夕寝発生する方いますか??

コメント