 
      
      
    コメント
 
            あーか
外食込み4万です(・ω・)/
 
            まーみー
調味料などまとめ買いするので変動しますが、平均を取るとだいたい同じくらいです😃
特に多いとは思いませんよ!
- 
                                    あさみ 同じくらないなのですね!調味料などは安い時にまとめ買いしてます! 
 食費多いねって旦那に言われてしまい、実家と比べてなのかわからず、戸惑ってました。- 1月8日
 
- 
                                    まーみー たぶん3万円が基準になると思ってるんじゃないんですかね🙄? 
 よく巷で3万円って言われるけど、私は3万の人に出会ったことはないです😂- 1月8日
 
 
            退会ユーザー
外食込みで6万ですね
あんまり食費切り詰めるとストレスに感じてしまうタイプなのでそんなに節約してないです
- 
                                    あさみ 外食込みだとそれくらいかかりますね!正直切りつめようと思うほどストレスになってる部分もあります。 - 1月8日
 
 
            退会ユーザー
外食費日用品などの雑費も込で5万でやってます(*^^*)
- 
                                    あさみ 日用品込みで凄いです! - 1月8日
 
 
            だいふく
外食込み3万円です。
調味料など米を買う月は ちょっと超えますが💦
- 
                                    あさみ 3万円!!凄いですね! 
 お米は実家から、貰ったりする事もあるので米代抜きで5万くらいなので
 3万円は驚きです!- 1月8日
 
 
            EHまま
外食込みで3万くらいです!
- 
                                    あさみ 3万円は凄いです!私も頑張ったら3万円でやれるかな、、、 
 毎月3万円でって、決めてやりくりしてますか?- 1月8日
 
- 
                                    EHまま 週に2回くらい買い物して週6000円までと決め、外食は5000円くらいと決めてるのでやりくりしやすいです(^^) - 1月8日
 
- 
                                    あさみ 凄いです!これからは、金額決めてやってみます! - 1月8日
 
- 
                                    EHまま コープはどんな感じて頼むかわかりませんが、週ごとに決めると把握しやすいのでオススメのやり方かもです🤣 
 1週間分を買うのも試しましたが、何故か食材が足らなくなったりで買い物に行き無駄遣い。
 毎日買うのも何だかんだ無駄遣いでした(笑)- 1月8日
 
 
            退会ユーザー
5万〜6万くらいです
休みは疲れて外食したりするので💦
食費の節約は特にしてません🙀
- 
                                    あさみ 疲れてる時は外食などに頼りますよね。節約すべきなのか、旦那に食費そんなにかかるの?って言われて。 - 1月8日
 
 
            nana
同じくらいです😊外食別です!
多いか多くないかは品数やどんなものを買うか作るかなどによりますしあんまりあてにしないほうがいいですよ😂
- 
                                    あさみ 旦那がよく食べるんです。 
 品数はあまり多くないです。ただ量は多いかなって。- 1月8日
 
- 
                                    nana よく食べるなら妥当な金額ですよ💓我が家は食べないけど夫が飲むので高いです(笑) - 1月8日
 
- 
                                    あさみ 旦那だけで、2人分食べるんです!笑 
 特にお米大好きで、おかずの量が!
 お酒は高いですよね!旦那は飲めないので、まだ酒代かからないので。- 1月8日
 
- 
                                    nana お酒飲まずによく食べてくれるなんてうれしいですね💓うちの夫と逆でうらやましいです😂お米好きだとおかずもたくさん必要ですよね💦 - 1月10日
 
- 
                                    あさみ よく食べるだけなら嬉しいですが、好き嫌いが多くて、気に入らないおかずだと文句言って食べない事もあるんです👿そして太る。笑笑 
 好き嫌いが子供みたいで、違う意味で大変です🥶笑笑- 1月10日
 
 
            てんし
うちは都内住みで
日用品+外食込みの食費で
4万でやりくりしてます!
子供が普通に食べるようになってから
5000円アップしてもらいした。
- 
                                    あさみ 都内住みで外食込、日用品込みのやりくりすごいです! 
 子供の食費もこれからかかってくるのかぁ。- 1月8日
 
 
            K.mama𓇼𓆉
外食込みて8万ぐらいです😂
- 
                                    あさみ 約倍くらいですね! - 1月8日
 
 
            豆太郎
我が家もCO・OP使ってます。
週に1万円としても4~5万ですよね。外食は月1くらいですし、他にお金のかかるものも無いのでうちは食費は節約しなくてイイことにしてます🎵
- 
                                    あさみ 旦那が2人分くらい食べるので、外食は控えめにしてても、これくらいになってしまいます! - 1月8日
 
- 
                                    豆太郎 うちも夫婦で食べるの大好き、息子ももれなく大食いなのでベビーフードとか合わせたら月7~8万くらいかかってると思います😂 - 1月9日
 
 
            あい
月に2万くらいです!
- 
                                    あさみ 2万!!!凄いです! 
 何か工夫とかされてますか?- 1月8日
 
- 
                                    あい 1週間五千円と決めて買い物しています😊 - 1月8日
 
- 
                                    あさみ 金額決めてるんですね! 
 私も金額決めてやりくりしてみます!- 1月8日
 
 
            ちいちゃん
5~6万です!
1ヶ月半に1回30キロのお米8,000円、月肉8キロ8,000円、旦那の第三のビール350ミリ缶2ケース5,000円込みです。家族みんなお米大好きでお米の消費量が半端ないです(^o^;)
- 
                                    あさみ うちの旦那も米大好きなんです! 
 たまに実家から米貰うので、あまり米代とお酒飲まない人なのでかかりませんが、それくらいかかりますね!- 1月8日
 
 
   
  
あさみ
外食込みで4万なんですね!
普段あまり外食しないようにしてるんですが、外食しちゃうと翌月はなるべく外食しないって決めてます。