※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
ココロ・悩み

夫が医師から説明を受け、急激なストレスでアスペルガーの症状が出る可能性について相談。配偶者の行動に悩み、相談できる機関を探しています。

急激な過度のストレスにより、アスペルガーのような症状が出てくることってあるんでしょうか?
夫が、上記のように医師から説明を受けたと言っております。

私からすると...
結婚してから今まで何回も何回も、直接的な言葉で何度も何度も傷つけられてきました。
やめてといっても言われ続けるので、故意だと思っていました。

しかし今回のことで、もしかしたら夫は元々グレーゾーンの人間だったのかとも考えられました。

あと、このようなことで家庭がうまくいかずに滅入っています。。
配偶者のことになりますが、病院以外でどこか相談できるような機関などあるのでしょうか。

詳しい方いらっしゃれば、宜しくお願いします。

コメント

すらいむ

アスペって空気読めない、こだわりが強い、人の気持ちがわからないとかですよね。そんな状態に一時的になる?💦
ストレスで精神が不安定にはなりえますがアスペっぽくはならないんじゃ‥
東京なら目黒の大人のための発達障害サポートセンターという所があります。
そういった施設に行かれるのでしたら、障害を疑う事例や言動等紙に書いて行くと良いですよ

  • みるく

    みるく

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
    サポートセンターですね。こちらは地方ですが、そのように検索かけるといくつか引っ掛かる施設がありました。
    アドバイスありがとうございます!

    • 1月9日