

※※※
8ヶ月の時に添い乳やめました。
4日間は、ギャン泣き→放置→疲れて寝る→起きる→抱っこ紐で深夜徘徊→寝るでした。
その後は朝までぐっすり。
※※※
8ヶ月の時に添い乳やめました。
4日間は、ギャン泣き→放置→疲れて寝る→起きる→抱っこ紐で深夜徘徊→寝るでした。
その後は朝までぐっすり。
「添い乳」に関する質問
生後9ヶ月の女の子を育てています😀 実は寝かし付け(午前寝、お昼寝、夜寝、 夜中や朝方起きた時)が全て添い乳です💦 抱っこだと嫌がり反って抱っこしていられず 置いたとてギャン泣きはおさまらず🥲 流石に添い乳でしか寝れ…
9ヶ月の娘です。 夜間断乳したら寝てくれると心では わかりつつも、 夜間上の子が起きてしまうことや もちろん自分も眠くて 抱っこする気力もなくずるずる 9ヶ月になってしまいました。 21時に就寝 0時 3時 6時で起き…
3500gぐらいで生まれたビックベビー なのですが、生後3日目で母乳ミルク 合わせて1回に60ml飲んでます💦 それでも飲み終わったら泣いたり ずっとパクパクしたりしていて、 困り果てています😭 傷が痛いため添い乳もあまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント