※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘のお風呂について質問です。湯船につかる時間はどれくらいが適切でしょうか?以前は2〜3分だったけど、今日スイマーバを使うと入浴時間は長くても大丈夫でしょうか?先輩ママさんたちの回答をお願いします。

こんにちは!
お風呂のことで質問です!
娘は生後3ヶ月なのですが
湯船につかる時間は長くしてもいいんでしょうか?
生後1ヶ月の頃はのぼせないように
湯船につかる時間は2.3ぷんとなってたので
そのままいまもそれくらいの長さだったのですが
今日スイマーバをはじめて
使ってみようと思って入浴時間は
ながくなってもいいのか疑問でした!
先輩ママさんたち回答お願いします!♥(ˆ⌣ˆԅ)

コメント

meG🌠

ウチはスイマーバ使ってませんが前後に5分、温まります

  • ぶぶちゃん

    ぶぶちゃん

    3ヶ月の頃はどうでした?
    同じくらいですか?

    • 1月31日
  • meG🌠

    meG🌠

    その頃からそんな感じですよ

    ウチは冬生まれで、一緒に入るようになってからは洗う前に5分、洗ったあとに5分です☺
    夏は洗う前には浸からずに洗ったあとに5分浸かります

    • 1月31日
  • ぶぶちゃん

    ぶぶちゃん

    洗う前も使ってるんですね!
    うちは
    入ってすぐ洗ってつかる感じです!

    • 1月31日
deleted user

40度でお湯ためてますが浴室が寒いので10分ぐらいつかってます(^^;

  • ぶぶちゃん

    ぶぶちゃん

    うちも結構熱めです😅

    • 1月31日
あゆたそママ

うちの子は5〜10分くらい
浸からせてます\(^o^)/
あんまり長いとのぼせたり脱水症状になってしまうので気をつけた方がいいですよ(>_<)

  • ぶぶちゃん

    ぶぶちゃん

    やっぱりながすぎはだめですよね!
    3ヶ月の頃はどうでした?

    • 1月31日
  • あゆたそママ

    あゆたそママ


    うちの子の3ヶ月の時は2月、3月だったので長くても10分でしたよ😊
    今は冬で寒いので身体を温めてあげるのも大事ですよね(>_<)
    我が家はお風呂の暖房設備が乏しいのでしっかり温めてお風呂から出てました!
    浴室暖房やお風呂上がりのケアの部屋が暖かいのであれば、そんなにお風呂で温めることへ意識しなくても大丈夫かと思います\(^o^)/

    • 1月31日
華ちさ

何分かあまり気にしたことないですけど、様子みて程よく暖まる頃にあげるようにしています☆
わかりにくいですが(._.)
寒いとよくわからないですよね(._.)

  • ぶぶちゃん

    ぶぶちゃん

    最近寒いんで
    あったまってるか不安ですよね〜

    • 1月31日
  • 華ちさ

    華ちさ

    部屋を極限に暖めてから入れるようにはしてますが(._.)
    体触って熱くなりすぎてないか冷えてないか確認しながらいれてます(^ー^)

    • 1月31日
れい

あたしもこの間気になって調べたら
2、3分と書いてあったので
40度で3分浸かってます!
洗う前と洗った後です!
3分位すると顔も赤くなってくるし
洗いながら何度も体にお湯をかけるので
そんなに寒くはないと思います!