※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぱん
妊娠・出産

16歳高校生が妊娠検査で陽性反応。周囲は中絶を勧めるが、本人は出産を希望。説得方法を教えてください。

16歳高校一年生です
最近検査薬やったら反応しました。
周りには産むなと言われます。自分は産みたいです
どうやって説得すればいいですか

コメント

なっちゃん 2

相手と一緒に頭を下げるしかないと思います。金銭面などまだ高校生なら親を頼るしかないですよね(^_^;)いっぱい迷惑かけることをちゃんと考えて。
産みたい気持ちを精一杯伝えて、納得してもらいましょう。

のぞみ

私も相手と頭を下げるしか…と思います。
私は22歳で出産したのですが
若いのに…ってかなり言われました。

ーーー★

産みたいという気持ちは素晴らしいと思います。
でも子育てってほんとに自分のことを犠牲にして子供に注いでいかなければなりません。
みんなが楽しくお友達と学校に行ってり遊んでる間、赤ちゃんを育ていかなければなりません。
相手も働いてないなら親にお世話になることになるでしょうし、自分達でどれだけできるかをちゃんと話すしかないと思います。

むぅぅう*6児まま

私、中3の秋に妊娠して、16の夏に長男を出産しました。
そして、長男が1歳になる前に長女を妊娠し(16歳)、17歳で出産しました。
次女は22歳で妊娠、23歳で出産し、4人目は、25妊娠、多分25歳出産になります。

産みたいなら、とにかく話し合う事です。そこで自分の想いをちゃんと話すことです。
16歳だと全て自分で出来るわけではなく、親に頼る部分も出てくると思うので、そこもお忘れなく。
旦那さんになる人と2人で何が何でもやっていくつもりなら、その決意を話せばいいと思います。

葉っぱ

ここで相談せず相手の人とどのようにやっていくのかきちんと話し合って、お互いの両親を説得するしかないと思います。。


わたしは16のときに中絶をしています。
でも母の意見が正しかったと思ってます。
過ちは過ちとして反省ありましたが選んだ選択は後悔はしていません。

今きちんと自分で物事が見極められるようになってから選んだ相手との子を宿し幸せです。