※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

子供が昼寝をせず、夜の就寝時間について相談しています。昼寝をやめても大丈夫か悩んでいるようです。

2歳になったばかりの子で昼寝しない子っていますか?😩?
寝かしつけても寝ないので疲れました...

思い切って昼寝をやめてみようかとも思うんですが昼寝は成長にいいとか言いますよね😭
旦那もお昼寝したほうがいいと思っているタイプなので今までで寝かしてきたけどお正月で生活リズムが乱れたのもあるのか昨夜もなかなか寝なくて寝かすのに2時間もかかりました。
添い寝してるだけだけど足で頭を蹴られたり毛を引っ張られたりほんとに疲れます。
昨日は、はーっとため息をついてしまい旦那に「子供が悪いことしてるみたいじゃん」と言われてしまいました。
いや、10時まで寝ないんだもん。
ため息も出るよ...

お昼寝しない子って夜何時に寝ますか?
うちの子はぐずるってことを基本しないので大丈夫だと思うんですけど...
今日は昼寝辞めようかな😢

コメント

なな

以前同じようなことで悩んでました‼️

急に体力がついてくるので、外出しない日は全然昼寝しません(><)💦

お出かけすればすぐにポックリ寝ます(笑)おうちでも体を動かしたりたくさん動けば疲れて寝るかも?
遊びすぎた日はアドレナリンで寝ない日もあります🤣

TMIN

上の子の時に2歳で昼寝やめました。
19時半就寝の7時起床でした😃

K☆S

上の子がお昼寝全然しない子でした。
頑張ってお昼寝させると夜寝かしつけに2、3時間かかるのでお昼寝やめたら、夜8時から9時には寝てくれるようになりました。

慣れるまでは機嫌悪くて最初は大変でしたが、早く寝てくれるならその方が私は楽でした(*^_^*)

  • K☆S

    K☆S

    うちの子は8時から9時に寝て、朝は7時から8時くらいに起きます⑅◡̈*

    • 1月8日
ゆきみ

うちの子保育園で昼寝するのに休日は昼寝せずにずっと遊んでいます!昼寝しない時は夜6~7時には寝てしまいます!普段は9時頃ねてますが。

deleted user

2歳になってすぐプレ幼稚園に通いだした関係で昼寝なくしました🙌
まだ体力的に微妙で不安でしたが
思い切って。
最初1、2ヶ月夕方やばかったです
眠気がきて
癇癪、泣き叫び、夕飯中寝る、とか散々でした
でも次第に慣れて2歳3ヶ月くらいからはそれもなくなっていき
今は夕方も全然余裕です👌
昼寝なしにしてから最初は夜6時半就寝でだんだん起きてられるようになり
夜7時〜七時半就寝です
夕飯5時、お風呂6時過ぎって感じです💨
横になって1分で寝て朝6時起床。
2歳くらいになると昼寝したら夜も元気だし今思うとそっちのほうが疲れました😕
夜は自分の時間たくさんできるしいいですよ
2歳なら意外と昼寝なしでいけますよ

deleted user

うちの子はお昼寝してもしなくても就寝時間は変わりません👶
たくさん遊んだ時はコテっとお昼寝します。
そのかわり、毎日朝は6時半には起こしています!

  • deleted user

    退会ユーザー

    21時には寝てる感じです😊

    • 1月8日
あーか

2歳前くらいからしなくなりました(・ω・)/
19時過ぎくらいにはねて、6〜7時ごろ起きます!

deleted user

2歳2カ月ですが、とっくにお昼寝はしてないですよ🙂体力もついてきたのか、逆にお昼寝されると、夜、ひどい時で1時まで起きてます💦

お昼寝ってだんだんしなくなるのが普通ですよ✨お昼寝なしでも体力がついてきた証拠です💦

お昼寝長くしたなーって日が数日続くと、その後は大概風邪ひきます😭

あちゃん

たくさんのコメントありがとうございます☺

2歳前後でお昼寝しない子が多くて驚きました😮
うちも今日は心を鬼にしてお昼寝させないつもりで公園に行ったら珍しく車の中で30分くらい寝てしまいました😅
夜もすんなりと寝てくれるといいなぁ😂
今週はお昼寝なしでやってみようと思います☺

皆さんお暇なときにでも構いませんので起床時間と、就寝時間を書いてない方は教えてくれると嬉しいです!
うちは6:30にはパパが起きるので目覚ましで一緒に起きてる感じです😅