※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

産後1ヶ月で愛犬と子供の関係に悩んでいます。愛犬が子供に危ない行動を取り、自分の不注意で怒ってしまいました。家事や育児で忙しくイライラしている中、愛犬との関係に罪悪感を感じています。

泣けてくる…産後1ヶ月。中型犬と子供との生活。
出産前は子供のように愛犬を可愛がっていました。今でも可愛いです。でも、どうしても子供優先になってしまいます。
愛犬第1だったのが2番目みたいな感じになってます。
申し訳ない気持ちでずっといっぱいです。
愛犬を触ったら手を洗わなきゃ触れないとか…
手を洗うのが面倒だったりしてあんまり触らないようにしてしまいます。
愛犬の抜け毛が子供に少しついていただけでも大丈夫だろうかと気になって…
そこにまた罪悪感…

先程、愛犬が子供に危いこと(ソファとベビーベットがドアを挟んで隣でドアを開けていた為、ソファに立ってベビーベットに前足をかけてたのでベビーベットが動いて愛犬がソファから落ちた)をしてました→分かりにくくてすみません。
普段締めているドアを開けていた私の不注意で見ていなかった私がいけないのに
カーーッときて愛犬のお尻をしばいてしまいました。

もし、子供の上に落ちてたらと考えるとゾッとします。
見ていなかったので、ほんとに落ちていないだろうかと神経質に考えてしまいます。
悪気はない愛犬の行動に怒ったあとちゃんと後からフォローしないといけないのに、もし子供の上に落ちていたらと考えると出来ずにいます…

家事と育児にいっぱいいっぱい、寝不足でイライラしてたのもあるとおもいますが、全て言い訳ですよね。

コメント

まっこ

まぁそうですねぇ…
犬を飼うのもお子さん出産したのもルナさんの判断ですし、ベビーカーの件にしてもご自身の不注意が招いたことでワンちゃん何も悪くなかったですからね。
多分何で叩かれたのか分からず、ただ痛くて嫌な気持ちのみだったかと。


すいません…『そんなことないよ、母親だって人間だもの❗』という優しい言葉を求めていたかもしれませんが…少し厳しくなってしまいました。


でもお子さんのことが最優先になってしまうのは親ならば当然ですし、ワンちゃんのことも可愛いからこそ悩まれてるんだと思うので…
お子さんのことも、これから少しずつ慣れてきて、あまり神経質にならずに『まぁいっか』で済ませられるくらいの余裕も出てくると思います。
というか、あまり細かいこと気にしすぎてると疲れちゃうので程々がいいんですけど…

なるべく程々を心がけることと、あとはワンちゃんが予測もしないことをしても赤ちゃんが危険にならないようにルナさんが危険なものを避けるしかないですね。
そのうち、赤ちゃんも大きくなって逆にワンちゃんに対して悪さをすることもあるかと思います。
その時にもやはり気を付けるのは親であり飼い主でもあるルナさんです。

  • たまごがた

    たまごがた

    返信ありがとうございます!
    そうですね。ほんと嫌な気持ちのみだったと思います😭
    神経質になりすぎないように気をつけます。

    • 1月8日
さやぴ

我が家もワンチャン飼ってます。これから第一子の誕生ですが、愛犬も家族の一人です。その気持ちが抜けてしまってる気がします。
赤ちゃん大切な気持ちも分かりますが、孤独感を感じていて悲しいと思います。犬は言葉が話せない分人間がもっと敏感に気づいてあげるべきです。もう少し犬の気持ちに立ち、気持ちを考えてあげてください。

赤ちゃんにそこまで神経質にならなくても生まれてきた命、早々のことでなくすことはないです。
赤ちゃんもお母さんが神経質だと辛いと思います。
おおらかな気持ちで赤ちゃんにも犬にも接してあげてください。

  • たまごがた

    たまごがた

    寂しくならないように考えてはいるのですが、妊娠前はわたしがお世話をしていました。
    妊娠して切迫流産、早産になり、力が本当に強い犬なので散歩も行けない状態になり出産後も旦那と実家の父に散歩は任せきりになってました。
    昨日、母に子供を預けて散歩にでかけたのですが、本当に喜んでいる姿をみて、子供が首が座ってないうちは誰かに見てもらってこれからわたしが行ける散歩の頻度を増やしていこうと思ってます😢
    そうですよね!神経質すぎると赤ちゃんにも良くないですよね!
    今まで外出もせず引きこもりでどうしても気持ちが滅入ってしまって…

    ちゃんと愛犬にぎゅーして誤りました😭

    • 1月8日
  • さやぴ

    さやぴ

    そうなんですねー。
    大型犬となるとなお心配にはなりますよね。
    実は私の主人が生まれる前から犬と赤ちゃん離さないと!とか神経質な発言をするものでワンちゃんが可哀想だなと思い、なんだか似たような気持ちになりコメントしてしまいました。
    わんちゃんと赤ちゃん、徐々に慣れていき神経質にならずとも自然とどんと構えて二人が遊べる日を願っております(o^^o)
    子育て大変だと思いますが赤ちゃんそして犬のお母さんでもあるので、頑張ってください。

    • 1月8日
  • たまごがた

    たまごがた

    そうなんですね😢
    旦那さんの神経質とわたしの神経質が重なったのですね💦
    神経質ですが愛情は伝えてるつもりです!!子供のオムツ変えるときなども愛犬に話しかけながらオムツ変えたりはしてます!
    が、前みたいにはいかないのでやはり悲しそうな顔でこちらを見ているときは胸が苦しくなります。
    神経質な自分にも犬に対して罪悪感でいっぱいになります。

    でも、手が空いた時はめいいっぱい可愛がってるつもりです!

    この先、子供が少し大きくなって犬との仲良しの生活を考えると楽しみで仕方ないのですが…
    出来るだけ神経質な自分を治していこうと思います!!!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
deleted user

うちは大型犬と1歳10ヶ月の娘がいます😌
私も初めは毛が口に入ったら...愛犬の爪で傷ついたら...など嫌な想像をして少々神経質になっていました。
だけど、徐々に共存に慣れてきましたよ☺️お子様がもう少し大きくなると気持ちも楽になると思います。

今回のワンちゃんの行動は危ないことをしようとしたのではなく、なにか赤ちゃんが気になったんだと思いますよ。それで自分が落ちて、怒られた。なんで😢てなってるかもしれません。
以前トレーナーさんに、犬は赤ちゃんは弱くて大事な存在だと理解できる。人間の子ども以上に理解できると教わりました😌ルナさんが愛情もってワンちゃんを育ててるなら危害は与えないと思いますよ。
ワンちゃんにぎゅー❤️てしてあげてくださいね☺️

  • たまごがた

    たまごがた

    同じような方がいて、優しいお言葉ありがとうございます😭
    もう少し大きくなると気持ちも楽になるのですね!安心しました。

    そうですね!子供のことが気になって覗き込んだのだと思います。

    叩いたこと、大反省して謝ってぎゅーってしました!愛犬もごめんねってしてきて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

    • 1月8日
てんてん

わんちゃん可哀想ですね😢

叩くのはありえないです。

わんちゃんは思っているより少ない時間しか一緒にいれないし、ましてや飼い主も選べない。
きちんと責任を持って最後まで育ててあげてほしいです。

子育てでイライラとわんちゃんを面倒みることは別だと思います。

わんちゃん今寂しいでしょうね。

お子さんもわんちゃんも好きで選択したのですから責任持ってください。

  • たまごがた

    たまごがた

    ありえないですよね…
    わたしも大反省してます。

    でも愛犬への愛情はあります!!!
    責任持って育ててます。可愛くてしょうがないです!!

    ちゃんと謝ってぎゅーってしました!
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 1月8日
ママ

気持ちわかります。
私は犬飼ってないですが、旦那の実家に中型の室内犬5匹います。
出産するまでは犬アレルギーであまり触れないけど、そこそこ可愛いと思ってました。
赤ちゃんが生まれてからは、ワンちゃんが我が子に悪さしたらどうしようと思ってしまい、義実家に行くときは同じ部屋には入れさせないで下さいと義母に言ってます。
リビングに来れずにワンちゃん達が寂しくてわんわん泣いてるの聞くと可哀想だなって思いますが、、
赤ちゃんが寝室にいる時間などに、夫がリビングにワンちゃんを入れてあげていっぱい遊んでますし、庭でいつも以上に遊んであげるようにしてます。
赤ちゃんは無抵抗で自分で自分の事守れないので、お母さんが守ってあげるしかありません。
環境を整えて赤ちゃんにもワンちゃんにも愛情たっぷり注いであげて下さい❤️

  • たまごがた

    たまごがた

    ありがとうございます😢
    どうしても出産後は神経質になりますよね💦
    うちも旦那がかなりフォローしてくれています。
    わたしの不注意なのでこれからは気をつけます😭

    • 1月8日
まいまい

そんなに自分を責めなくても大丈夫ですよ😢
私達は猫と生活しています😺
息子が産まれてから息子中心になっちゃいました。
息子に危ない事したら叱るし追い払ったりもします。毛も気になるし手もしょっちゅう洗ってます。
最近まで息子がふにゃふにゃの産まれたてで初めての赤ちゃんって事もあって凄く神経質に猫に接してましたが、生後3ヶ月を越えて息子がしっかりしてきてからは少し気持ちも落ち着いてきて猫にも余裕を持って接しれる様になってきました😄息子の生活リズムも出来てきて出産前みたいな猫とのイチャイチャ時間も取れる様になりました❤️
新しい家族の形が出来つつあります🏡
きっと赤ちゃんがしっかりしてきたら心も落ち着いてくるし余裕も出てくると思います。大丈夫ですよ👍ご自分をせめないで下さい😢

  • たまごがた

    たまごがた

    泣けてきます😭ありがとうございます😭
    一緒の境遇で嬉しいです!!
    わたしも初産です!
    3ヶ月を過ぎたあたりから気持ちに余裕が出てきたのですね😌
    わたしもそうなれたらいいな…

    叩いてしまったことはもう戻れないので、しっかり愛情もって接していきます!
    初産で気持ちに余裕がなくて滅入ってしまうこともありますがそうやって言って頂けて気持ちが楽になりました!!
    ありがとうございます😭

    • 1月8日
ママ

私は里帰り出産し、里帰り先の実家に大型犬がいます。
もう15歳の超老犬です🐶

産前は、他の家族が日中留守だということもあり、せっかく久しぶりに長い時間一緒に居られるんだし!と、大好きな散歩にたくさん連れて行っていましたが、娘が産まれたらもちろんそうはいかず、常に娘中心の生活で、犬も「なんで急に散歩行ってくれなくなっちゃったの?」と思っていたと思います😢
急に構ってあげられなくなって、私も寂しいし、ごめんねーって思ってました😣
でも、犬は飼い主のことが大好きですし、ちゃんと話して撫でてあげれば分かってくれます💖
娘は里帰り中(生後2ヶ月になる頃まで)は犬に近づけてもイマイチ存在を認識していませんでしたが、生後5ヶ月と7ヶ月の時に再び実家に長期滞在した時には、犬の存在が面白かったみたいで、喜んで自分からなでなでしていました😍
自分の大好きな犬と娘が触れ合ってる姿はとっても感動的です😍😍

今は産後間もなくてメンタル的にも弱ったりしているかもしれませんが、あんまりご自分を責めずに、わんちゃんにギューしてしっかり謝って話してみてください😌
それと、わんちゃん触ったらすぐ手洗わなきゃとか、毛がついたらとか、あんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️
お子さんはここまで元気に育っていますし、何よりわんちゃんもお子さんも家族ですし✨

長々と偉そうなこと言ってすみません💦
少しでも気持ちが楽になるといいです☺️

  • たまごがた

    たまごがた

    ありがとうございます😭
    5ヶ月ごろになると認識しだすのですね😢
    そんな日が早くきたらいいなって思います😌

    わたしが不安に思ったりしたら犬にも伝わってしまいますね💦
    ちゃんとこういう状況だよって伝えていこうと思います!!

    お気持ち理解して頂いてありがとうございます!!
    優しいお言葉、涙がでます😭

    旦那とか全く気にしないで触った後も子供に触れているので、旦那のは気にならないのですが、自分は許せなくってって感じです。
    神経質、治るように気をつけます。

    ありがとうございました!!

    • 1月8日
ポッポちゃん

うちはワンちゃんじゃないですが、猫ちゃんがいます😊
結婚前から私が実家で飼っており、結婚と同時に主人も一緒に暮らし始めて1年半後に娘が生まれました!
猫ももちろん家族です!大好きです!
でもやっぱ娘優先です!
ましてや産後1ヶ月、神経質になるのも分かります😭私もなりました💦
怒ったり、娘ばっかり構ってたので、猫も怒って娘の布団に粗相したり…
猫からしたら急に自分のポジション奪われた気分だったと思います😂
自分に余裕ある時はめちゃくちゃ構うようにしてます!!そして主人は基本猫担当にしてます(笑)
最近は娘も猫大好きで自分から触りに行ったりしてます😊
前まで娘が猫触ったら消毒しまくってましたが、もうあまり気にしなくてなりました🙌笑
もう少ししたら気持ちに余裕が出てくると思います😊
美味しいもの食べて、面白いテレビ見て笑ったり、ちょっと息抜きしましょう!!

  • たまごがた

    たまごがた

    気持ちを理解して頂いてありがとうございます😭
    涙が出てきます😭
    ここ何日間か寝不足だったので考えもマイナスになってました。
    夕方まとまって寝てくれたのでわたしも気持ちがだいぶん落ち着きました。

    わたしも自分に余裕のあるときは構うようにしてます😌
    旦那様は猫担当なのですね😂
    うちもそんな感じですが愛犬にとって旦那は友達みたいな存在になってます∑(゚Д゚)
    子供の成長と共に気にならなくなると聞いて安心しました😢
    早くそんな日がくればなって思います😌
    家の中で息抜きできることを見つけていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日