※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずき
妊娠・出産

妊娠9週目でお腹が張っていて、便秘ではないけど初期なのに変な感覚。立ち仕事をしている方が感じる張りは普通ですか?

妊娠9週目になります。お腹がすごい張ってる気がするのですが気のせいでしょうか。お腹いっぱい食べたわけでもないのにお腹がパンパンで硬いです。便はでているので便秘の張りではないと思うんですがこれは張ってるとゆうのでしょうか??飲食店で立ち仕事をしています。

今までにない感じでなんか変な感覚です。
初期でも張りは感じるのでしょうか?

コメント

はせっち

はる前息苦しさを感じますか?
張ってると思った時、なるべく下の方触ってみるとカチカチですか?

  • すずき

    すずき

    普段は、柔らかくポニョポニョしてるんですが、今はカチカチまではいかないですけど旦那に触ってもらっても硬いねって言われるくらいのかたさです。
    息苦しさは感じなかったです。
    突っ張ってる感じがしてやばいかもと思い今横になってます。

    • 1月8日
  • はせっち

    はせっち

    9週目ならまだはるってことはほとんど無いのですが、硬いというのが気になります。私も1人目立ち仕事してて、そのまま切迫早産になってしまったので、あまりにも気になるようでしたら病院に電話して診察してもらった方がいいかもしれません☺︎

    • 1月8日
  • すずき

    すずき

    わかりました!
    深夜にすいません。ありがとうございます!明日電話してみます!!

    • 1月8日
トミカ

初期は子宮が大きくなって行く痛みなどがありました。中から外に引っ張られてるような感覚です。
ですがあまりにも痛いのは心配なので、先生に相談した方が安心だと思います!

  • すずき

    すずき

    これは、痛みなんでしょうか?痛いってほどではないんですが、変な感覚です。昨日1/7に病院でみてもらい、順調と言われたのですが、また電話して行ったほうがいいですかね?

    • 1月8日
  • トミカ

    トミカ

    私は気になって心配になったり不安になったら、予約外でも診てもらいましたよ😊
    痛いって感覚は無いのでしたら、今日は安静にされて、朝一で病院に連絡してみるといいと思います😊

    • 1月8日
  • すずき

    すずき

    すいません。ありがとうございます。今日は安静にして朝一で連絡しようと思います!

    • 1月8日
ママリン

私も同じ9週です。
先月末まで接客業をしており立ち仕事でした。
年末に切迫流産になって自宅安静になりました。
その時に張りどめと止血剤をもらいました。
立ちっぱなしだとお腹が張ったりします。
無理しないでくださいね!!

  • すずき

    すずき

    この張りって結構続きますか??

    • 1月8日
  • ママリン

    ママリン

    治まったり張ったりですかね。

    • 1月8日
  • すずき

    すずき

    朝一で病院に連絡しようと思います!!ご意見ありがとうございます。助かりました!!

    • 1月8日
あおい

私も今9週目で同じような症状が6週の頃から続いています。私の場合は夕方から夜にかけてガスがお腹に溜まりお腹がパンパン💦
出したいのに出せずに腹痛まで伴ってきます💦
病院で相談したところ初期の頃は時々そうゆう症状がある人もいるそうで、整腸剤を処方してもらいましたよ!

  • すずき

    すずき

    やっぱり心配なら病院に連絡するべきですね!!明日朝一で連絡してみます!!ありがとうございます!!

    • 1月8日
島ぶぅ(๑•🐽•๑)

私は一度目の妊娠で妊娠5週からお腹の張りを感じていて、張り止めを飲みながら仕事してましたが。。
出血が続き入院。点滴毎日して退院してしばらくして9週で流産を経験しました。
みなさんがおっしゃるように心配なので安静にして受診するのがいいと思います。