
コメント

ぽこ
退職後すぐに延長手続きしないと貰えないと思われます😱

はじめてのママリ🔰
延長手続きの申請はまだできますよ!
延長後の受給期間の最後の日までの間であれば、受給期間延長の申請が可能です😊以前は申請期間が短かったですが29年の4月に変更されています✨
ハローワークへ行きましょうー!
-
ゆう
本当ですか😆
変更になったんですね😋
間に合うかもしれないですね(*´-`)
ハローワーク行ってみます🎶
ありがとうございます😊- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
はい、大丈夫ですよ☺️離職票、印鑑、母子手帳を忘れずに✨
ただ所轄のハローワークに電話して確認した方が安心かもしれませんね😊- 1月8日
-
ゆう
返信遅くなりましたが💦
無事に手続き出来ました☺️
無理かなと諦めてたので質問して良かったです!✨
持って行く物まで教えてくださり助かりました💓
おかげですぐ出来ました😌
ありがとうございます😊- 1月11日

ぽこ
辞めて1年以内だったら出来ると思います!
1年以上経つ場合はもらえないはずです💦
-
ゆう
1年以上です(>_<)
無理ですかね💦
ありがとうございます😊- 1月8日

退会ユーザー
横からすみません(´TωT`)
実はお気に入りしてました。
ゆうさん手続き出来たんですね!
私は一昨年の10月に悪阻で退職し
ハローワークへ行けてませんでした。
退職してから1年3ヶ月?
経ってますが私も延長手続き
出来ますでしょうか?
ゆうさんは退職してから1年〇ヶ月で
手続き出来たのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
-
ゆう
12月31日に退職したので1年と1週間ちょっとでした^^
いつまでに手続きできるか聞いていないので確実な事は言えないのですが、手続き出来ると聞きハローワーク行く前に調べた時にみつけた画像です!
延長でしたら1年6ヶ月までは手続きできるのかなとは思うのですが…
違っていたらすみません(>_<)- 1月16日
-
退会ユーザー
こんな時間に返事を😱
すみません😭そうなんですね!
じゃあまだ出来るのかな、、、
今日ハローワークに連絡してみます!
ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
夜中にすみませんでした(´TωT`)- 1月16日
-
ゆう
いいえ😊眠れず起きていたので😆
出来るといいですね(>_<)- 1月16日
-
退会ユーザー
ありがとうございました( ´•̥ ̫ •̥` )
- 1月16日
ゆう
やっぱりそうなんですね😫
ありがとうございます😊