
コメント

pon
わかりますその気持ち、私も旦那が嫌すぎて離婚したいと思ってますが実際今の生活があるのも旦那のおかげで、子供と二人になって働いて守らなければいけないと言うことが怖くて勇気が出なくて離婚にたどり着けません。
とりあえず私はお金を少しずつ貯めてお金が出来たら離婚という形をとろうかなってそれまで愛想巻いて子供のために頑張ろうと思ってます。
一人で守らなきゃ行けないとなると怖いですよねお金のことも。
pon
わかりますその気持ち、私も旦那が嫌すぎて離婚したいと思ってますが実際今の生活があるのも旦那のおかげで、子供と二人になって働いて守らなければいけないと言うことが怖くて勇気が出なくて離婚にたどり着けません。
とりあえず私はお金を少しずつ貯めてお金が出来たら離婚という形をとろうかなってそれまで愛想巻いて子供のために頑張ろうと思ってます。
一人で守らなきゃ行けないとなると怖いですよねお金のことも。
「憂鬱」に関する質問
実家が一時的に、空き家になりました。 管理など どうしていますか? 母が亡くなり父が一人暮らしをしていましたが、不便ということで 2年間ぐらい父の職場の近くの賃貸 マンションで暮らすことになりました。 父が一人…
昔から人付き合いが苦手で新しく友達が出来そうなのにセーブを掛けてしまう自分がいます。 子供が二人いて上の子の時は頑張ってママ友やママ友グループも頑張ったのですか疲れ果ててしまって🥲 狭く深く仲良くするのが理想…
保育園途中入園出来たので 1年ちょっとぶりに仕事復帰なのですが… 1年前にいた所属に戻る、という話だったのですが 先日電話があり、その1年前(つまり2年前)にいた所属に 戻ってもらうことになると言われました。 2年前…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りりこ
共感してくださる方がいらっしゃるってなんて心強いんでしょう。
今の生活があるのは実際旦那のおかげですよね。うちも人並には及びませんが、家賃、光熱費は旦那が払ってるので金銭面が不安ですね。私は今育休中で復帰しても時短にしようと思ってたんですが、離婚したらそうは言ってられない、しかも実家にお世話になるとしたら転職も!?となって、ビビってます。甘い!と言われても仕方ないダメダメな母親です。
私もなけなしのお金をコツコツためてましたが、全然たまらないうちに怒り爆発させてしまって、離婚だー!と言われちゃいました。お子さんのために愛想振りまいてほんと偉いです!尊敬します!私はほんと、思ったことを口に出して態度に出して…何やってんだか、自分で自分の首締めて、子供に申し訳ないです😭