
助けてください🥺ここ最近、娘が私が居ないと号泣します。きっと皆様そう…
こんばんは、いつもお世話になっています!
助けてください🥺
ここ最近、娘が私が居ないと号泣します。
きっと皆様そうなる時期があると思うのですが、。
旦那は仕事も忙しい中、育児も積極的に協力してくれています。
私が家事をしている時など必ず相手してくれているのですが
私が部屋から居なくなると旦那が抱っこしてもダメで
一生懸命あやしてくれてはいますが結果私が抱っこするまで泣きやみません。
そしたら、
俺は娘に嫌われている
poohにしか笑わない、おれには愛想笑いしかしない
とガッカリして、トイレに行くから見ててねと言っても
え~泣いた時俺じゃ無理だよ と言って案の定
私が見えなくなると娘はギャン泣きして一生懸命あやしてもダメで
旦那のメンタルがボロボロになっているのがわかります。
娘もそんなんじゃないから!ほぼ毎日会うおばあちゃん(実母)に抱っこしてもらってもそうじゃん!と言っても
でも俺は父親なのに、と言って宥めることが出来ません。
どうすれば旦那にそう思ってもらわなくてすむかわかりません。
皆様の体験や意見など教えてください🥺
文章上手にまとめられずすみません、、、
- coffee(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

aya
私の娘もそうです💦
なので主人が遊んであげてて娘が喜び笑っている時に「パパ面白いね!〇〇はパパ大好きだね〜!!」って言ってます笑
私よりパパが遊んであげた方が笑うね!って大袈裟に褒めるようにしてますよ😅笑笑
だから主人もママ好きは仕方ない。でも遊びは俺の方が上って思えるみたいで泣かれても「もう遊んであげないぞぉ!」とか笑うようになりました!

ままり
うちも同じです😭
特にうちの旦那は週2日しか家に帰ってこれないので全然懐いてません(T_T)
けど上の方と同じく大げさに褒めてます😭笑
パパが帰ってきたら嬉しそう!とかパパがいないとずっとパパのこと探してるよ!とか笑
-
coffee
我が家もほぼ旦那は家に居ないので、仕方ないですよね😢
大袈裟に褒める、、した事ないのでやってみます🥺✨- 1月7日

まるまる
息子もそんな時期ありました!!
お風呂でいつもギャン泣きされて、旦那はものすごーく落ち込んでてお風呂に入れるのがトラウマになる時期がありました😂😂😂
でも今ではめっちゃくちゃパパっ子です!
仕事に行くと泣く、仕事から帰ってくると嬉しくて泣く、姿が見えなくなると泣くって感じで、俺のこと大好きすぎるやんって嬉しそうに言ってます😅❣️笑
とにかくパパのことを褒める!それを子どもにも伝える!ってことをしてました(^^)
-
coffee
嬉しくて泣く、、、可愛い😨❤️❤️
可愛すぎます😨❤️
なるほどです🥺
褒めても、でもpoohより俺は好かれてないとか屁理屈言うんで
大袈裟にほめてみます😢- 1月7日

あーちゃん
我が家の息子は、私も旦那も見えなくなると泣きます💦
生後3ヶ月から旦那には帰宅後、すぐに働いていてすべての育児を任せていたので、人見知りしなかったみたいです☺️
協力ではなくて、育児交代というレベルで全部です💗
最初は、あやすのは俺じゃダメだ〜と弱音を吐いていましたが、交代はせずに頑張ってもらいました😳
他の方もコメントにもありましたが、
「パパ好きだねえ〜」「パパが帰ってくるとにこにこして喜んでるよ〜」「パパ大好きだから一緒にお風呂嬉しいね〜」と暗示のように毎日言っていました。
-
coffee
すごいです🥺
交代ってゆうシステムが、、尊敬です✨
洗濯物干してても
俺が洗濯物するからpoohが娘抱っこして!と言って聞かなくなります😢
大袈裟に言うようにしてみます✨- 1月7日
-
あーちゃん
パパがいいよね〜パパ好きだもんね〜💗
と無理矢理押し付けちゃいましょ☺️- 1月7日
-
coffee
今日早速試しました!
とっても機嫌よく面倒みてくれました😭
よかったです!ありがとうございます🥺✨- 1月9日

ひなり
逆でした…
わたし以外なら誰でも喜ぶ息子
母たちはあまりの落ち込むわたしに言った一言で救われました
【息子はね、ひなりが休めるように私たちに愛想してるんだよ、ママの事大好きだから】と旦那さんにもパパが大好きだから休ませてあげようとしてるんだよって言ってあげてください
自然とその時期も過ぎ去るので☺
-
coffee
なるほど、、、🥺✨
なんだか奥深いですね。
言ってみます、ありがとうございます🥺✨- 1月7日

ぷるん
うちの子も4ヶ月位から私がいないとギャン泣きの時ありました😂
抱っこの仕方だったり匂いだったり
色々感じるものがあるのかな?と思ってました。旦那には今はしょうがないよ~ママが全てなんだよ~と言ってました!それでもクヨクヨしてる時は俺じゃダメだ~って気持ちが赤ちゃんにも伝わってるんだよ!父親なんだから自信もって!泣くのが当たり前!!とか言って気合い入れたり(笑)
半年過ぎには朝から夜まで二人きりでも
全然大丈夫になりましたし
超パパっ子ですよ❤
-
coffee
娘なので絶対パパっ子になるのは目に見えてるのですが
旦那にはまだわからないみたいです😂
私も喝入れてきましたが
それでも萎え続ける旦那なので悩んでました😭😭- 1月7日
-
ぷるん
一生懸命フォローするこっちも大変ですよね😅
私はギャン泣きされても何されても
バトンタッチできる人いないんだよー!!!と心の中で思ってました(笑)
大袈裟に褒めた時は旦那も
ルンルンでしたが泣きはじめると
すぐに、あ!やっぱり泣いた!
とか始まって、、(笑)
今となれば家事も育児も私無しで
出来ようになって、あのときの
自信がない旦那どこにいったんだろ
って感じです😅😅- 1月7日
-
coffee
ほんとそうです!!!
今言われてじゃあご飯作ってよ~!ってなっちゃいます😂😂
娘さん何歳くらいでパパっ子になりました?😭- 1月7日
-
ぷるん
仕事で疲れて育児も頑張ろうとしてくれてる気持ちは嬉しいですけどね😂
お父さんしっかり~!!!!って感じですね😂😂笑
半年過ぎには泣かなくなって
1歳前に初めての言葉もパパ!
でしたよ😊そこからもうずっとパパです!今はパパの彼女のようになってます(笑)朝パパが早く仕事行くと
チューとギューしてくれなかった、、と泣きながらパパに電話してます💦- 1月7日

リナ
旦那さんかわいそう😂
頑張ってるのに
早くも愛娘に嫌われちゃったのか…💔
時間が経てばまた変わると思いますよ。
頑張れパパ👍
coffee
なるほど🥺✨✨
旦那にも気を遣わないといけなくて、、すごいしんどかったので
参考にさせて頂きます🥺✨