
義母と同居中。旦那は自分の母親だから何かあれば簡単にお願いしてパチ…
義母と同居中。
旦那は自分の母親だから何かあれば
簡単にお願いしてパチンコいったりするけれど
あたしはそんな事出来ないって何度も
旦那に話すけれど理解してもらえない。
出掛けたいなら頼めばいいじゃんって
それは自分の母親だから簡単に頼めてるんじゃないのかな
あたしはお風呂に入ってる間に泣いてたり
ちょっと買い物いってる間でも寝なかったよ〜
って言われると、迷惑かけたな〜…って
思うのに。
そりゃあたしだって
自分の家族が近くにいれば
ちょっと見てて〜!ってお願いして
今よりは気軽に買い物にも
たまには友達とすこしだけ遊びにいったり
したいと思ってるけど。
義母だから、自分が楽しんでまで
子供見ててもらって迷惑かけることが
出来ないし、ずっと泣いてて
寝なくて困ったって義母からいわれると
あー出掛けなきゃよかった…って
思うから出来ないし一人で行こうとなんか思えない。
実家が遠すぎてつらい
あたしだってママ友じゃない友達
高校のときの友達とたまには遊びたい
こっちで友達作ればいいやんって
簡単にいわないでよ…
- あいぴ(6歳, 7歳)

退会ユーザー
私と旦那の地元に住んでます((・・*)
とても気持ち分かります😭
唯一、義母が孫フィーバーで孫預かりたい!!って感じなのでたまに預けて買い物行ったりしますがそれはそれで落ちいて買い物できません^^;
ご主人は、あいぴさんと逆の立場だったらってよく考えて欲しいですよね((・・*)
コメント