
2歳前の男の子がいる165cmの普通体型の方が、韓国の抱っこ紐「コニー」を使っている方に質問です。上の子のお世話や腕の動きに支障はないでしょうか?サイズや色の参考を教えてください。
韓国のコニーという抱っこ紐を使ってる方に質問させて下さい😭💓
先月出産をし今購入を検討しているのですが、2歳前の男の子が上にいます。
コニーは体への負担が軽いとよく書いてありますが、肩を広範囲で覆ってあるので、上の子のお世話や腕の
上げ下げの時に抱っこ紐がずれたり、腕が動かしにくくないか気になりまだ購入へ踏み込めません😭💦💦
ちなみに165センチの体型は普通で同じような体型の方のサイズや色を教えていただくととても参考になります。
よろしくお願いします😭
- あ(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あんず
私が164センチでLのコニー使ってます。
1人目2人目はエルゴでしたが、3人目でコニーの見た目(笑)とよく寝てくれるというのに惹かれて購入しました。
はっきりいうとやはりエルゴには勝てません。勝てるのは重さと持ち運びやすさだけかなぁと。
まずコニーを使うと腕が上げられないので家事は出来ないです。
今の時期アウターも肩にかけるだけになります😅
私がたまに使うのはイオンなどで眠くなりそうな時に抱っこをしてウィンドウショッピングする時と自宅で眠そうな時に抱っこする時です。
あと長時間は背中が痛くなります。私の姿勢が悪いからなような気がしますが😅
ただ抱っこして眠って下ろすときは楽ですよ!すっぽり包むと確かに寝てくれます😊
初めての抱っこ紐にはおススメしないかなぁ…ただ歩くだけとかの用途なら全然まかなえるんですがね。上の子がいてお世話となると無理かなと思います。手を繋ぐ位しか出来ないと思いますよ😢
あんず
すみませんちなみに白と黒のチェックのようなやつにしました!
あ
詳しく説明ありがとうございます😭❤️
やはり腕を自由には使えないんですね😭💦
貴重なご意見助かりました!
ありがとうございました(^^)