お仕事 通勤に車で片道1時間…職場に託児所あり。待機児童の多い地域。時給はなかなか高め。ありかなしか🤔 通勤に車で片道1時間… 職場に託児所あり。 待機児童の多い地域。 時給はなかなか高め。 ありかなしか🤔 最終更新:2019年1月7日 お気に入り 車 職場 待機児童 託児所 うりうりお(8歳) コメント 𝒴&ℳ☆。.:*・゜ 現在、 全く同じ状況です💡 私の場合は 交通機関使って 片道2時間かかってます〽️ 最初は しんどかったですが… 慣れましたよ~🤣 1月7日 うりうりお 職場に託児施設があるっていうのはやはりかなりメリットですかね??1日1000円で、食事とおやつは別途用意みたいです🤔 1月7日 𝒴&ℳ☆。.:*・゜ そうですね💡 託児施設はあるのは かなりメリットだと思いますよ✨ やっぱり働くとなると、 保育園探しから必要になりますが…💦 託児施設だと すんなり入る事ができたので かなり助かってます🎵 1月7日 うりうりお 片道2時間は娘ちゃんと一緒に勤務ですかね?なんだか背中を押された感じです、ありがとうございます😙 1月7日 𝒴&ℳ☆。.:*・゜ そうですね🙂💦 まだお子さんも小さいので… 慣れるまでは 大変だと思いますが 頑張って下さいね❤️ 1月7日 うりうりお 失敗してなんぼだと思ってトライしてみます!! 1月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うりうりお
職場に託児施設があるっていうのはやはりかなりメリットですかね??1日1000円で、食事とおやつは別途用意みたいです🤔
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
そうですね💡
託児施設はあるのは
かなりメリットだと思いますよ✨
やっぱり働くとなると、
保育園探しから必要になりますが…💦
託児施設だと
すんなり入る事ができたので
かなり助かってます🎵
うりうりお
片道2時間は娘ちゃんと一緒に勤務ですかね?なんだか背中を押された感じです、ありがとうございます😙
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
そうですね🙂💦
まだお子さんも小さいので…
慣れるまでは
大変だと思いますが
頑張って下さいね❤️
うりうりお
失敗してなんぼだと思ってトライしてみます!!