
コメント

(* ॑꒳ ॑* )⋆*
エコーの最中は子供はそばにいますよ( ¨̮ )
2人目のときは上の子が1歳半とかでしたが,それで大丈夫でした!!
永井の託児所があるので看護師さんが見ててくれるとかはないと思います:( ;´꒳`;):
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
エコーの最中は子供はそばにいますよ( ¨̮ )
2人目のときは上の子が1歳半とかでしたが,それで大丈夫でした!!
永井の託児所があるので看護師さんが見ててくれるとかはないと思います:( ;´꒳`;):
「二人目」に関する質問
産後うつ、育児ノイローゼなど子育て中に心の病にかかった方に質問です💦 今年の二月に私の家族のいる他県へ行き(実家ではなく親が私の結婚を機に妹のいる県へ引っ越しました)過ごしたのですがその時から胃もたれ、喉の…
二人目の出産、病院で悩んでいます。大阪市内に住んでいます。 無痛分娩希望です。 一人目も無痛分娩で産んだのですが、その時のクリニックの印象が悪く、病院選びに困っています。 家からの距離は遠くなるのですが、大阪…
長女が夫似でとても可愛く、夫の家系から凄く可愛がられてます。二人目は男の子だけど、もし私に似てブサイクだったらどうしようという不安が出てきた。 夫からはなんでそんな悲観的なのー?どんな顔でも可愛いと言ってき…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます😊
普段は永井さんの託児に預けてます🥰
そばに居る感じなんですね❤️
ジッとしててくれるかなー😭
機械とか色々触っちゃいそうで不安でしたが、意外と大丈夫ですかね💓
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちの子もジッとしてなかったですが,大丈夫でしたよ( ¨̮ )
意外と大丈夫でした(*´︶`*)
3人目の検診の時,次女が3歳前でしたが「これ赤ちゃん?」って言いながら一緒にエコー見てました(*´`)♡
♡
それ聞いて安心しました❤️
子供はだいたいジッとしてられないですよね!!💦
赤ちゃん分かるんですね〜😍ほっこりです💓💓