

退会ユーザー
子供が一人の時は、歩けるようになったくらいから家族で入ってました!

ママリ
腰が座ったら大丈夫そうな気がします。
うちの風呂場は狭いので、大人3人とか無理ですが…。

退会ユーザー
うちは子どもと旦那で浴槽に入っている間に私が体を洗って終わったら子ども洗って少しだけ浸かって、先に出て着替えて子どもを受け取ってますよ!
退会ユーザー
子供が一人の時は、歩けるようになったくらいから家族で入ってました!
ママリ
腰が座ったら大丈夫そうな気がします。
うちの風呂場は狭いので、大人3人とか無理ですが…。
退会ユーザー
うちは子どもと旦那で浴槽に入っている間に私が体を洗って終わったら子ども洗って少しだけ浸かって、先に出て着替えて子どもを受け取ってますよ!
「着替え」に関する質問
産院からの入院の説明で、当院は洗濯機を置いてないので入院中洗濯は出来ないと言われたんですが、ショーツは日数分持って行くとして、パジャマの着替えはとりあえず3着で良いと思いますか?悪露で汚れたりするんですかね?…
こちとら、朝寝昼寝の寝かしつけして 寝る前の寝かしつけもしろと? 旦那は仕事から帰ってきて私に頼まれてお風呂後の着替え保湿ミルク、離乳食あげてるから育児してますって思ってそう。 寝る前の寝かしつけなんてほと…
10か月の息子がいます。 おむつの種類を変えても夜寝てるときによくおしっこが漏れてしまうのですが、夜通し寝てくれてるので朝起きると服がちょっと濡れてる?気のせい?くらいな感じで、多分濡れてても多少乾いてます😂 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント