※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくママ
家族・旦那

私は、主人の実家に義父、義母と同居している長男の嫁です。次男(主人の…

私は、主人の実家に義父、義母と同居している長男の嫁です。
次男(主人の弟)夫婦が1年に数回、泊まりに来ます。
義理の妹(主人の弟の嫁)は、何回来ても、義母と私(長男の嫁)が作る料理を食べて、お酒を飲んで全く動きません。
食後の洗い物や、片付けも全く手伝わないし、その間お風呂に入ったりしてます。
私と義母は、同じ◯◯家に嫁いだ嫁として、次男の嫁も手伝うのは当然の感覚でいるのですが、「私も手伝います」という言葉がないので、こちらからはやってとは言えません。
自分達はお客様という感覚なんだと思いますが、当たり前の感覚ですか?私がおかしいのかと疑問に思い投稿しました。
みなさんの考えをお聞かせください‼
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

「手伝いましょうか?」の一言というか、気遣いは欲しいけど、実際は手を出して欲しくないです。
いつもの段取りが狂うので邪魔です。

何かして欲しいなら言っていいと思いますよ。
気の利かない人には言わないとダメです。
それでごちゃごちゃ言われた時の反論は考えておいたら負けずに済むと思いますよ。

  • みくママ

    みくママ

    ありがとうございます。
    実際手伝われると確かに段取りはくるいますね(^^;
    気遣う気持ちがほしいのかもしれません。

    • 1月6日
もこ

いや~手伝えよって私も思います!!
そもそも長男の嫁とか次男の~とか区別があまり好きじゃありません😅

  • みくママ

    みくママ

    ありがとうございます。
    こっちは動いてるのにと不公平に感じてしまいました😅

    • 1月6日
トモ

私は次男の嫁の立場ですが、
確かに義実家行ったときは、どうしようか悩みます。。片付けようとお皿など持つと義母から置いといていいよーと行ってくれるので、甘えて何もしないときもあるし、
長男のお嫁さんもいる集まりのときには、観察して、合わせて、ほどほどに手伝います。笑

お客様気分、、、というわけではないのですが、私自身が身内であれ我が家に来た時にはキッチンに入って欲しくないタイプなので、義実家でもなかなか手伝います!と言い出しにくい感じです。。

  • みくママ

    みくママ

    ありがとうございます。
    トモさんのように片付けようとする姿があれば、いいよいいよ。座っててって言えるんですけど(^-^;
    こちらは小さな子供がいる中、やってても、あちらには子供もいないのに手伝う姿勢が全くないし、私はめしつかいかな~と思えてきてしまいました(^^;
    きっとこれからも何もしないと思いますが、親にしっかりしつけられなかったそんな人なんだと思うことにします。

    • 1月7日