

ひなあられ
仕事を辞めた場合は、退園の可能性が高いかと思います。

ひぃと
園にもよりますが、待機児童がいるところだったら退園になると思います!

はじめてのママリ🔰
仕事辞めたら退園だと思いますよー。 確か育休でも未満児は退園だったような気がします🤔
-
あー
え!!
そうなんですか!?- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
自治体で違うとは思いますが、友達は退園してましたよ。
- 1月6日

退会ユーザー
退園の可能性は、高いと思います。
-
あー
産休、育休だとどうですか?
あと、切迫早産とかで仕事休んでる状態とか!- 1月6日
-
退会ユーザー
産休、育休だと前後何ヶ月は、大丈夫とかだった気がします。調べるといろいろ情報出てくると思います!
- 1月6日

m
娘を預けてる保育園は退園ではなく
短時間保育になります。
園によって違うと思いますよ😁
-
あー
例えば、切迫早産で仕事できなくなったらどうなるんでしょーか、
- 1月6日

どみちゃん♡
仕事辞めちゃったら退園しなきゃですね😢
産前産後は見てくれるかもですが💦💦
私は産休中ですが辞めないのでそのままです!

こず
私も今年の4月に保育園に入れようとしてましたが、妊娠がわかり、預けれないと言われました。

やん
うちの自治体では退職すると退園です。
産休育休ならそのまま継続して通えます!

はる
二人目妊娠中お腹の張りが辛く産休前に早めに休みに入りましたが、退園しなければいけませんでした。その時上の子は1歳児クラスで保育園に預けていましたが、切迫早産のような場合などは診断書を貰えば保育園に在籍できたようです。また3~5歳なら退園しなくても良いそうです。
私は愛知県ですが、皆さんおっしゃる通りやはり自治体によって違うようです。
コメント