
コメント

ねぇさん★
回答になるか不安ですが…
私はいわゆる妊娠中毒症になってしまったので、減塩料理だったのですが、私は減塩料理をつくるっていうよりも、いつもの料理で塩を使わないようにしました。
例えば、サラダはドレッシングじゃなくてポン酢にする、とか、お魚は塩じゃなくてレモンにするとか、お味噌汁じゃなくてすまし汁にする、とか…です!
塩味って旨みだから、塩をなくし過ぎたりするのはストレスなので"酸味"に置き換えました!

フワ
私も塩分制限出されましたよー!
まず、醤油を減塩に変えました!
味噌汁は具のみ!汁は飲まないようにと言われました!
後、漬け物もダメですよー
焼き魚は塩や醤油ではなく、レモンで食べてました…
煮物も味が染み込んじゃうのでNGです…
以外とケチャップやマヨネーズは塩分が少ないのでよく使ってましたよー
後、下味の塩こしょうを止めて生姜とニンニクで味付けをしていました(^-^*)
減塩+カリウムの多い食べ物を摂取すると血圧も下がり、浮腫もなくなりました(^-^*)
お菓子大好きなんですが、安産の為と思い、いつもサツマイモ食べてましたよ(笑)
-
そぅまま♡
とりあえず味噌は減塩味噌にしたんですが
やっぱり味はいまいちですね💧
マヨネーズ意外ですね!!
料理に取り入れてみます♪- 1月31日

moon
出汁をしっかりとると塩味を足さなくても旨味があるので美味しく感じます。
あとは薬味、胡椒や生姜ニンニクなどの香味野菜を加えると塩分控え目にできます。
私はドレッシングとかも全部計ってました!
何gでどのくらいのナトリウムか計算して、摂りすぎたらカリウムを計算して摂ってました。
-
そぅまま♡
かなりしっかり塩分管理されてたんですね!!
そこまでは出来る自信がないので・・・笑
尊敬します(><)- 1月31日

ふ🍵
私はズボラでお腹も大きいとますます料理する気にならず、塩分控えめと言われてからはひたすら温野菜かコンソメを一粒入れた野菜たっぷりスープばかり食べてましたー
温野菜は塩は入れないで茹でます。私はそのまま何もつけず食べてましたが抵抗があればマヨネーズをちょっとつけるくらいならいいと助産師さんに言われました。
-
そぅまま♡
お腹大きいと料理するだけでも疲れますよね💦
病院でもなるべく安静にと言われているので
凝った料理も出来ず。。
野菜スープと温野菜いいですね♪
鍋ひとつで出来るし\^^/
参考にさせてもらいます♪- 1月31日

SURT
🍋レモン🍋はかなり効果的😍
レモンの酸味で舌を勘違いさせて、減塩と言う手がありますよ🍋(*^◯^*)‼︎
魚のムニエルレモンソース
鶏肉のバターレモンソテー
和え物などにも!!
味噌汁は、お出しをきかせて味噌少なめにするのが一番良い減塩です(≧∇≦)
-
そぅまま♡
レモンいいみたいですね♪
さっそく買いに行ってきました^^*
料理に取り入れてみようと思います!- 1月31日

munchie
塩、味噌、お醤油、要は濃い味があるものを使わない、食べない事です。
-
そぅまま♡
簡単に考えれば
そーゆー事ですよね^^*笑- 1月31日

とちる
外食は基本塩分が多いので、気をつけましょう!
出汁を取るのが一番だと思います。
しっかり出汁の味があると、味噌汁や煮物も味付けが薄くても食べれますよ。
ドレッシングやタレなども結構塩分入っていますから、、
簡単に手作り出来るなら、加減して作れるので良いと思います。
-
そぅまま♡
外食は控えるように助産師さんにも言われました💦
ダメと言われてから
マックとピザが無性に食べたくてたまりません(笑)
出汁をしっかりとると
味も物足りなくないみたいですね♪
参考にします\^^/- 1月31日
そぅまま♡
塩を使わないだけでもだいぶ違いそうですね♪
参考にします^^*