
9ヶ月の娘がインフルと乳糖不耐症で、ミルクを変えた後に下痢が続いています。心配なので早めに受診した方が良いでしょうか?
生後9ヶ月の娘を育てています。
1日から熱があり
昨日インフルと乳糖不耐症の診断を受けました。
昨日からミルフィーというミルクに替えて
薬と共に飲ませています。
下痢が続いていて、先程はじめて白色の下痢が出ました。
母子手帳のうんちの色の写真の1.2番のものくらいの
うんちでした。
早急に受診してと書いてあるので心配です。
これは、乳糖不耐症のせいなのか、ミルクを替えたからなのか…
同じような経験ある方アドバイスお願いします!
- はる(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

とんぴん
うちも現在乳糖不耐症で下痢が3週間くらい続いています💦
昨日あたりから回数がやっと減って来たのですが、下痢がひどい時は、ミルクのカスみたいな塊の白いウンチ出てました💦
私はカスだろうと思えたのですが、心配であればウンチもって病院行った方が安心すると思います☺️
お大事に!
はる
ありがとうございます!
ミルクを替えてからも
結構下痢は続くのでしょうか?
とんぴん
うちはミルクは変えず、通常のミルクに混ぜる薬と整腸剤でした!
赤ちゃんの下痢は長引くと聞いたのですが、本当そうでした💦
ひどい時は一日40回くらいでずっと変えてましたよ😭
はるさんちのお子さんはインフルにもなってるとの事なので、やっぱり明日ウンチもってった方が良いかもですね💦
はる
そういう方法もあるんですね!
そんなにっ!
食欲ないみたいで
離乳食もミルクもあまり飲まないので
うんちの量も減ってきてしまってるんですけど、1日40回もなんてお尻が痛くなっちゃいそうで可哀想ですね😭
インフルと乳糖不耐症の診断が
昨日だったので、
そんなに立て続けに行くのも
あれかな?とか思ってたんですけど
次にうんちが白くなってたら
それ持って行ってみます!