
10ヶ月の娘は、たまごボーロなどをつまめず、親指と人差し指と示し指でしかつまめません。
9,10ヶ月のお子さんは
たまごボーロや、小さいものを
つまめますか?(親指と人差し指)
娘は親指と人差し指と示し指でしかつまめません。
もう10ヶ月です😢
- ひまたんこ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

パプリカ♡*:.✧
二人ともつまめてました(^^)
人、それぞれだと思います😊✨
長男の成長と次男の成長は全然違いますから!!
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊

くろかほ
明日で10ヶ月です☺
一応、つまめます。
心配してた矢先に 出来るようになったりするものなので まだそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますょ😊
うちはストロー飲みが出来なくて ちょっと焦ってたんですけど お正月に いとこ達がストローでジュースを飲んでるのを見て 今まで興味を示さなかったストローが気になり始めたみたいでスイッチ入り あんなに嫌がってたストロー飲みし始めました😅
まるで以前から使いこなしてたみたいにゴクゴク飲んでます😅
その子その子でペースがあるので もう少し見守ってあげてても大丈夫かなって思いました☺
-
ひまたんこ
確かに周りの赤ちゃん、お子さまに
影響や真似っこしていきなりできることありますよね✨
娘も1ヶ月前にいきなりマグ持ってストローで飲むようになりました🙋
ストロー嫌いでした!何があってかストローで飲みます😲💦コップも練習しなきゃいけないなあと思ってます😣- 1月6日
-
ひまたんこ
明日で10ヶ月ですか?娘は10ヶ月に今日なりました!1日違いですね!でも
くろかほさんの娘さんのほうがいっぱいできてることあると思います!🎵- 1月6日
ひまたんこ
やはりできますよね(;_;)
なんか不器用ですし、まだおすわりでぐらっとしたりするので、発達障害な気がします。(>_<)
パプリカ♡*:.✧
まだまだ大丈夫ですよ😊
発達障害かはまだわからないと思いますよ?
ひまたんこ
そうですよね(;_;)ありがとうございます😢
パプリカ♡*:.✧
様子見で大丈夫です(^^)
逆に、まゆこさんがやって見せるってのも手ですよ😊✨
やっていたらごめんなさい。
ひまたんこ
やっているんですけど、全然やらなくて(;_;)ありがとうございます😢
パプリカ♡*:.✧
まゆこさんがやる事に興味しめしてますか?
ひまたんこ
例えば私が触ったおもちゃに触ろうと手がでたり、私の飲みかけのコップに手がいったりしてますが、ほんまに指の発達が遅い気がします😭人差し指ポーズ☝️も1ヶ月前にできましたが調べると7ヶ月でできると書いてありました。で、不器用な子は発達障害って書いてありました。。(>_<)まだまだできないことだらけで、ぐーーん!と成長した感じがないです😢
パプリカ♡*:.✧
次男は指さし…。確か…1歳になってからやっていた気がします!!
長男も1歳過ぎてからでしたね(^^)
ハイハイとかどうですか??
ひまたんこ
でもでも指差しとゆうか絵本のキャラを人差し指で触るので指差しじゃないです(;_;)
ハイハイは2、3歩です。
ずりばいは両手、昨日から左右でやるようになり、つかまり立ち、つたい歩きはできます。転ぶと手がでます。
がおすわりがたまにふらつきます。。なんか低緊張のような、、
いっぱい聞いてくださいまして
ありがとうございます😢
パプリカ♡*:.✧
キャラに興味があるから指がでるんでしょうね😊✨
大丈夫です!!
気ながに見守りましょう😊
次のお子さんの検診はいつですか??