※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近まで置こうとすると起きることが多かったので抱っこ寝(リビング)で…

最近まで置こうとすると起きることが多かったので抱っこ寝(リビング)でしたが、卒業したく寝室で完全に寝たあとにベッドに置くというふうにしています。

生後5.6ヶ月までは抱っこ寝だと2時間近く寝てくれることもありましたが、抱っこでも30分で起きることが多かったのでベッドで寝ていてもやはり30分で起きてきます。
起きた時泣くことはないので多分寝足りているのかとは思いますが、日中のトータルねんねが1時間半とかで少し少ないかなと。

30分の壁があるというのは知っていますが、これをしたらお昼寝時間のびたとかあれば教えてください🙇‍♀️
ちなみに寝室は薄暗い感じで、室温湿度には気をつけています。寝始めからオルゴールをかけっぱにしてみていますが、効果はありません😅

コメント

ゆっち

寝る体勢はどうでしょう?
仰向けだと手足が動いた時に自分で自分を起こしてしまいがちです…横に寝かせるといいですよ😁