コメント
☆はるママ☆
赤くなっただけなら清潔にしてたら治りましたよ✨
心配ですよね😅
膿んだり、ひどかったら病院とか行った方がいいのかも知れませんけど。
早く良くなりますように❗
☆はるママ☆
赤くなっただけなら清潔にしてたら治りましたよ✨
心配ですよね😅
膿んだり、ひどかったら病院とか行った方がいいのかも知れませんけど。
早く良くなりますように❗
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7ヶ月。自我が芽生え要求泣きも多くなりました。 赤ちゃんの泣き声に耐えられず、他の部屋の床に30分以上放置してしまいました。泣き続けていました。 その間洗い物をしたり家事をして30分後ようやく心を落ち着けて戻…
赤ちゃんの保湿について教えてください! 新生児の頃にピジョンの泡ソープで肌荒れし、アトピタの泡ソープに変え落ち着きました。 しかしまだぽちぽちが目立ってきて、ベビーワセリンを塗り出したのですが乾燥するのが…
出産直後から旦那が育休を取っているのですが、年内で育休が終わるため生後3ヶ月ごろからワンオペになります💦 今はしんどいながらも2人でそれなりに楽しく子育てしているのですがワンオペ育児が不安です😭 3ヶ月ごろの育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たりいさん
ありがとうございます〜!
今まで、赤くならないから、ウチは皮膚が、じょうぶな子だと思ってました(ー ー;)
週末は、旦那が交代して育児をやってくれるんですが、オムツは泣いてからしか交換してくれず…(ー ー;)
ウチの子は、オムツは汚れてもあまり泣かないので、それで、かぶれたんだと思います(T ^ T)
清潔大事ですよね!!
気をつけますね(^o^)/