※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
産婦人科・小児科

妊娠している可能性があるため、5週目に通いやすい病院で初診を考えています。初診料について知りたいです。

初診を別の病院でして
再診をまた別の病院で診察した方は居ますか?
まだわからないのですが
もし妊娠していれば
5週目で病院に行こうと思ってます
その際の初診料はわかりますか?
再診は通いやすい病院でと考えてます
放課後デイサービスで働いているので
早めにと思いました

コメント

deleted user

金額は病院によると思います。
わたしも途中で病院を変えたことありますけど、最初の1回だけ別の病院に行くなら、最初から通いやすい病院に行ったほうがいいと思います。

さとみっち

病院により金額違いますが、10000~15000円くらいです。

病院に2回行くとなると、また最初から検査するので、もったいないかと?

最初から通う病院に行った方が良いですよ❗

ままり

ほかの病院にいくなら再診ではなく初心になるとおもいますよ。

ここ

みなさんのご意見を
参考にしてやはり6週目に初診して
もらおうと思います

めぐ

値段は忘れてしまいましたが💦
5週のときに出血して病院に行きたかったのですが近所のところは休みで診察しているところが車で30分のところでした。
なので、初診はそこへ。
次回からは近所のところにしましたよ。

カスミ

どちらにしても初診料はかかります
あと5wだと心拍確認できるか怪しい所なので、仰るように6w以降が良いと思います😀

私は1人目の時8wで別の所で妊娠確定もらい母子手帳を取りに行くように言われました。
その際に12wから健診が始まるから、その時にここでも他の病院でも良いから健診してくださいと言われ、母子手帳受け取って12wに通院し続ける他の産婦人科に行きました。
そしたら本当は9wから定期健診だったのにと言われ、2回分の助成券使って定期健診2回分と初診確定してもらいました😅