コメント
しー
よちよち〜という名称ですと、石巻市内でしょうか?
①保健師さんが身長体重測定
②保健師さんによる栄養指導
③歯科衛生士さんによるハミガキ指導
④保健師さんと個別に発達や育児の様子などについてお話しする
…という流れでした!
1時間くらいで終わった気がします🤔
しー
よちよち〜という名称ですと、石巻市内でしょうか?
①保健師さんが身長体重測定
②保健師さんによる栄養指導
③歯科衛生士さんによるハミガキ指導
④保健師さんと個別に発達や育児の様子などについてお話しする
…という流れでした!
1時間くらいで終わった気がします🤔
「1歳児」に関する質問
3月後半生まれで1歳児の4月入園を控えています! そのパターンの先輩教えてください! 完母で、ミルク慣れの為に一日一回ミルクをあげています。(ミルクなしの日もあり) 理想としては、入園仕事復帰する4月には卒乳し…
保育園で咳で休んでいる場合、いつから登園させますか? 2歳(1歳児クラス)で、全体の人数が少なめの保育園です。 インフルが流行っており、娘は先週から咳が出るので休ませています。先生から遠回しに休ませるように言…
来月久しぶりにお友達とランチしよってなって都内に行くのですが渋谷原宿付近で子供連れて入れるお店等知ってる方いませんでしょうか?🥺 せっかく遠くから来てくれるお友達なので美味しものを一緒に食べれたらなと思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
回答ありがとうございます😌
すいません💦私は七ヶ浜町住みです!
なるほど、全体でお話を聞く感じでしょうか?
しー
そうでしたか!早とちりすみません💦七ヶ浜素敵なところですよねー☺️
自治体によって進め方は違うと思うのですが、石巻は2グループに分かれてお話聞きましたよ〜!どちらのグループでも終了時間に差はありませんでした◎