
新年会で8ヶ月の娘がブランコでケガしました。出血は止まり、元気ですが、頭にたんこぶができています。心配で育休さんに相談を考えています。
今日毎年行っている友人同士での新年会でした。
大人5人、友達の娘ちゃん二人(4.5歳の子と3歳ぐらい)の子と自分の明日で8ヶ月になる娘で過ごしていました。
ハイハイでつかまり立ちも始めたので終始娘の行動には気を配っていたつもりなのですが、その娘ちゃんたちもいる自宅で室内用のブランコがあり下の3歳ぐらいの娘ちゃんがブランコで遊んだ拍子に、ブランコを覗きこんだ8ヶ月の娘に当たりゴンっと音がして横に倒れ娘は大泣きしました。
ごっつん防止クッションもしてたのですが、横倒れだったのであまり意味をなさずでした。
すぐに駆け寄って様子をみたら、口の下当たりに擦り傷で少し出血してしまいました。
ひとまず絆創膏を貼って様子を見てましたが、すぐに出血は止まりました。
それから機嫌もよく一日経って今も普通に寝てくれてますが、頭に少し赤くたんこぶが出来ていて様子見だったのですが大丈夫でしょうか?
脳へのダメージがやっぱり少し心配なので、朝一で育休さんコールで聞いてみようか迷っています。
- mi(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡(・ω・)
心配になりますよね😣💦
ぶつけた直後に泣かなかったり、その後も吐いたり顔色が悪かったり、ぐったりしているようなら即病院へ行ってみてもらったほうがいいと思いますが、そうではなく、いつも通りで機嫌も良く、食欲などもいつも通りならとりあえず24時間は様子を見て何もなければ大丈夫だと思いますよ👍
あとはたんこぶのところは冷やしてあげてもいいかもしれませんね👍

みきこ
息子もつかまり立ち始まった頃にベビーベットの柵を登ってその上から転落した事があります😢
電話で聞いてみても吐いたり、目線が合わなかったり、体調が悪そうだったりしない限りは様子見と言われると思います😂
小児科の先生もぶつけた時は↑のような事がなければ様子見で2日間何も無ければ大丈夫と言われました!
mi
ありがとうございます😭
こんなに大きな事故は産まれて初めての事だったので、心配と動揺でかなり不安になってしまいました💦
その後のミルクも離乳食もいつも通り食べてくれて、機嫌も良いのでしばらく様子見で見てみます。
たんこぶの所も朝の状況次第で冷やしてみます!