※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の安静について、お風呂や食事の対応について相談です。

妊娠中に安静にするように言われたことある方、お風呂はどうしてましたか?
1週間安静だとお風呂も入らない方がいいのか髪洗うくらいは大丈夫ですか?

ご飯は誰かに頼んだりしてましたか?

コメント

ビビ

ご飯は買ってきてもらって、お風呂は2日に1回とかにしてました!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯船に浸かってましたか?
    歩く時とかゆっくりソロソロ歩いた方がいいのかな?
    色々気になってしまいます💦

    • 1月5日
  • ビビ

    ビビ

    湯船は浸かりませんでした!!ぱぱっと洗って速攻出るって感じでした😓

    私は歩くスピードあんまり気にしませんでした😊
    早歩きや走ったりはしませんでした💦

    あとは1日中ベッドかソファで横になってました!

    1人の時のご飯はカップラーメンとかすぐできるものを食べてました!💦

    家に何も無い時は、必要な分だけ買いに行ってすぐ横になる。って感じでした😓

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    なるべく最低限に動いてあとは寝るって感じですね😌
    洗濯や食器洗いは旦那がしてくれるけど、料理作れないので💦
    買ってきてもらうしかないですね😅

    • 1月5日
  • ビビ

    ビビ

    うちの旦那も料理出来なかったので、毎回コンビニ弁当…流石に飽きましたね😂

    あまりご無理なさらないでくださいね😌✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    弁当飽きますよね😅

    無理せずに横になって寝ておきます☺️

    • 1月5日
ᙙ ◍جਊج◍ ᙖ

先生によって安静度合いが変わるので
ここで聞かずに先生に聞くのが普通だと思いますよ

私も出血があり切迫流産で
安静にと言われましたが
切迫流産とは聞かされずに
ただたんに安静に としか言われませんでした
検診のたび
まだ出血してるねえと言われるので
なんで出血するんですかー?って呑気に聞いたら
流産しそうだからだよって
笑いながら言われて
こっちは初妊娠でわからないことばかりなのになぜ早く流産しそうだと言わないのかクレーム入れたくらいです

ここで素人に聞いて
お風呂いいと思います 家事もいいと思います
と言われてそれを信じて動くことがどれだけ怖いかわかったほうがいいかもですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日これから診察で聞く予定ですが、皆さんはどんな感じに安静してたのか知りたくて質問しました‼️

    出血があるのでなるべく無理は禁物ですよね💦
    私も初妊娠、出血でわからないことばかりで😰

    • 1月5日
deleted user

子宮頸管が短くて切迫流産で自宅安静の時は、2日か3日に1回シャワー浴びて、ご飯は旦那に頼んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    お風呂どうしょうかなと思ってて。
    なるべく動かない方がいいですよね😓

    • 1月5日
ママリ

先週、妊娠4週目で
化学流産になりました💦
出血があり安静にと言われましたが
仕事は行っていいが
出血が大量になったら休んでと😞
今回はダメでしたが💦

poohさんも出血していますか?
出血しているのであれば
動かない方がいいですが
髪を洗ったりするのは生活していく上で必要なことなので
電話で聞いてみるのがいいかもしれないです!
安静にしてと言われたから
電話で問い合わせてるんですが...
みたいな感じで🤗

体には気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    昨日出血して病院でなるべく安静にと言われ今日担当の先生にもう一度診てもらうとこです💦

    みみさんは化学流産になったのですね。残念でしたね😣私も前回化学流産でした😣なので余計に不安で。

    今日は安静にしてまた診察でちゃんと聞いてみます🎶

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    二度目の出血ということですか?😞
    尚更心配になりますね💦
    ゆっくり休んでくださいね🤗

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化学流産の時は何もありませんでした。
    今回初出血です💧

    ゆっくり過ごします。

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私の会社でも経験してる方たくさんいました!
    心配しないでくださいね🤗

    • 1月5日
ママリ

出血による切迫流産で、先日短期間入院しました。安静の度合いは状況によるので先生に聞いた方が良いです。

出血量や子宮頸管長、張りの具合、産院の方針等がポイントかと。

私の場合はトイレでいきんだ際に少量の鮮血が出たのみですが、2度目だったので入院に至りました。子宮頸管の長さは問題なしで、張りも無しです。

入院中はシャワーokでした。
自宅安静中のお風呂について、通ってる産院は、張りが無い場合は湯船推奨です。

私の出血程度の場合は最低限の家事はokだが疲れたらすぐ休むようにとの事でした。出勤はNGでした。

出血が2週間止まれば、通常生活に戻して良いとのことでした。

  • ママリ

    ママリ

    あと腹痛有無も大事みたいです。
    私の場合は腹痛無しで上記の指示でした

    • 1月5日