
娘がベビー綿棒を誤飲した可能性はありますか?娘が寝返りをしてミルクを吐き、綿棒の有無が不明で心配しています。様子に変化がないが、誤飲したら違うでしょうか?
生後4カ月の娘がベビー綿棒を誤飲した可能性はあるでしょうか?
先程、鼻のチェックをし鼻が詰まっていたので綿棒で掃除しようとしました。ちょうどティッシュがないので取りに行こうと思い、ついでにトイレに寄りました。
で、ここから問題なのですが、ベビー綿棒を娘の近くに置いたかどうかを思い出せなくて(>人<;)私の記憶では、娘を布団に寝かせて鼻チェックをし、そのまま席を立ってティッシュを取りに行ったと思うのですが記憶が曖昧で(>人<;)
戻って来たら娘が寝返りをしており、ミルクを吐き戻していたのがすごく気になって、寝てる旦那を起こし説明したのですが、綿棒なんて飲み込めないでしょって言われました。たしかにそうなんですけど、誤飲したら明らかに様子違いますよね? その後も機嫌良くしていて、今は母乳飲んで寝てしまいました(´-`)
- ゆかりん(6歳)
コメント

退会ユーザー
綿棒って意外と長いので赤ちゃんが飲み込むのは不可能だと思います。大人でも無理なので…
近くに落ちてまりしませんか?

な
長いものですし、全部飲み込むのは難しいんじゃないですかね🤔
-
ゆかりん
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり飲み込む可能性はなさそうですよね💦- 1月5日

あり※
綿棒は流石に飲み込めないと思います。ボタンや石とかならあり得ますがましてや4ヶ月の子ですからないと思います。長いですし異物ですし、舐め舐めはするかと思いますが流石にごっくんもまだできませんからないと思います
-
ゆかりん
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりさすがに無理ですよね💦綿棒をそもそも先に取りに行って、娘近くに置いたかどうかも記憶が曖昧で😭私の記憶では、綿棒は取りに行ってないのですが、娘が吐き戻していたのが気になってしまい😭- 1月5日

ほのち
綿棒はさすがに難しいと思います💦布団でやったなら布団の隙間に入ってそうですね🤔もしくはゴミ箱に捨てたか...
-
ゆかりん
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりさすがに無理ですよね💦綿棒をそもそも先に取りに行ったかどうかも記憶が曖昧なんです😭思い違いだと思うのですが、娘が吐き戻していたのが気になって。・゜・(ノД`)・゜・。- 1月5日
-
ほのち
吐き戻したのは1回だけですか?
もしそんな大きい物を飲み込んだとしたら、ずーっと吐いてると思います🤔機嫌悪くてずっと泣いてるとか...
そうでなければたまたま吐き戻したと考えるのが妥当かなと思います💦
心配になる気持ちは分かりますが💦
まずありそうなところ隅々まで何回も探した方が良いですよ😊
見つかれば安心しますから😊- 1月5日
-
ゆかりん
旦那に説明してる時にも、ちょっと吐いていました😭
そうですよね、ずっと泣いていたりいつもと様子違いますよね💦
今、布団とか周辺を見ましたがまだ見つからず💔娘が起きたら、またよく探してみます!見つかると安心しますよね😭- 1月5日
-
ほのち
意外と娘ちゃんのお洋服の中に入っちゃってるとか🤔
- 1月5日
ゆかりん
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり不可能ですよね💦
そもそも、先に綿棒を取りに行ったかどうかも覚えてなくて💦娘の寝てる近くの棚に置いてるんですけど、仮に先に綿棒を取りに行ってたら、わざわざ床に寝てる娘近くに置いたりしないと思うんですが(>人<;)
退会ユーザー
お子さんは苦しそうにしてないですか?
機嫌がいいなら誤飲の可能性は低いので、心配はしなくて大丈夫だと思います。
ゆかりん
少し咳をケホケホしたりしてました(最近空気が乾燥しているからか、たまに咳をします)が、特に苦しそうにはしていないです😭