
コメント

rairii
結構おっぱいは頻回ですか?
それとも完ミ?飲みすぎだと鼻づまり起こしやすいです

たま
鼻水でますよねー( ´∀`)入院してた時はおもわなかったのに退院したら気になって気になって( ´∀`)
鼻水ってたれてきてるんですか?
うちは奥に固まりができてる感じですが。
1ヶ月検診の時聞いたら赤ちゃんはそんなもの、ミルクいっぱい飲んでる証拠です。ミルクの飲みが変わらずいいなら息できてるし本人はなんとも思ってないから何もしなくていいと言われました。
鼻水がだらだら出る場合は違うと思うので一回小児科に電話するといいですよ。
固まりができてる感じならうちと同じだと思うので気にしなくてもと思います。未だにそんな状態です。
赤ちゃんは鼻毛がないのでできやすいのもあるらしいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも奥にある感じです💦
鼻水取ってないですか??
取らないと寝にくそうにしませんか😢?- 1月5日
-
たま
鼻水というより鼻くその状態でありませんか?
前は毎日ピンセットでとってたけど、3ヶ月から嫌がるようになるじっとできないので粘膜傷ついて鼻血がでてしまったので、それ以来は手前に来たのをお風呂上がりにベビー綿棒で( ´∀`)
しない日もあります。
取らなくてもいいと思いつつ取ってしまいます。
逆に鼻息ある方が息してるって音で確認できるからいいやとも最近思ってます笑
ミルクがいつも通り飲めれば普通に生きはできてると思います。出来ないと飲めないし飲みにくくなると思いますよ\(//∇//)\
うちは通常通り寝てますね( ´∀`)- 1月5日
はじめてのママリ🔰
2時間に1回で片方10分ずつ吸わせてます💦
助産師さんに5分でいいかもとは言われてたので減らしてみようかな💦
rairii
鼻の奥の方でズコズコする感じだともしかしたら飲みすぎの可能性ありますね!体重の増えもいいなら、2時間半〜3時間に一回の10分ずつか、2時間の5分ずつかでその合間に泣くときは抱っこしたりして、授乳間隔を広げると鼻づまり治ると思います!
うちがそうでした
はじめてのママリ🔰
そうです!鼻の奥でズコズコです💦
アドバイス通りにして様子みてみます!!!
ありがとうございます😭😭💞
rairii
それでもまた詰まって苦しそうなら風邪の可能性もあると思います!そのときは小児科へ行かれるといいと思います!
小児科の先生によりけりですが生後2ヶ月になりたての時、我が家も鼻水で受診しましたがまだ小さいからとお薬はでませんでした!熱が出て、もっと悪化するなら考えましょうって感じでした
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうしてみます。
ちなみにその後は様子見で熱も出ず大丈夫でしたか?
rairii
熱も出ずでした!おっぱいの飲ませ方で調整したら改善しました!
鼻があまりに詰まっておっぱい飲むのにも苦しそうな程でしたら、小児科へ行ってみるかなぁ・・・と思います
はじめてのママリ🔰
教えてくれてくださりありがとうございます!!!