
生後4ヶ月の女の子を育てています。完母なんですが。ちょっとぐずってる…
生後4ヶ月の女の子を育てています。
完母なんですが。
ちょっとぐずってるだけで、
おっぱい足りてるの?
おっぱいやった?
おっぱいまだでしょ?
おっぱい両方あげた?
ってよく言われます。
しっかりやってます。
でも眠いとか色々あるじゃないですか、赤ちゃんにも。
おっぱいやるのってなかなか大変で
その時間は身動き取れないし、代わってくれる人も
居ないし、私だって一生懸命してるのに、
いちいち口出しされたくない……
やったし!ってかんじで毎回イライラします。
あと、実母なんですが、おっぱいやってるとき、
真隣からおっぱい飲んでるのをジロジロみてきます。
毎回見られると、、さすがにウザイ……
ストレス溜まってるな……
この気持ち分かってたくださる方いるのかな。。
- カプリコ🍓(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はるいち
自分以外の人の
お腹空いてるの?て言葉イラッとしちゃいます😅
そうじゃないにしてもそうだったにしても、ちゃんと考えながら家事育児してるのにって思います😱

じろみ
わかります!わたしもよく実母に言われて、イラ〜〜〜っとしてました!さっきあげたよもぅ!でも足りてないんじゃないの?もう一回あげれば?……しょっちゅうでした。。
-
カプリコ🍓
おなじです。。
いつも言われてうんざりです。。
あと、うちの子指しゃぶりよくするんですが、それしてても
おっぱいじゃない?っていわれて……むかつきます。- 1月4日

こっこ
母親の私が一番わかっとるわ!って感じですよね💦
ぐずればすぐおっぱいあげろって言われたるのストレスたまりますよね!
少し黙って!!と言いたくなります
-
カプリコ🍓
そーなんですよ!!
私が1番わかってるし!何も言うな!ってかんじです。。。- 1月4日

しゃち
わかります!!
昨日まで義実家に行ってましたがぐずるとすぐお腹すいとん?って。
これ言われると私がちゃんと母親してないって言われてるみたいですっごい嫌です!
昼寝の時間とかいろいろあるし、私が1番考えながら今まで育ててるし
-
カプリコ🍓
ほんっとそれです!!
ちゃんと母親してないって言われてるみたいで嫌ですよね!!!
ちゃんとしてるしなんか否定された気分……- 1月4日

まきやん
わかります!
私は実母じゃないですけど
祖母の家に行った時に
同じこと言われてました…
挙句の果てには
虐待だけはするなよ?
とまで言われて…
私はそんな風にみえてるの?
って思い腹が立ちましたね…
私の場合は毎日じゃないですが
実母に言われ続けるってなると
さすがにストレスですよね…
監視されてるみたいで😅
私は子でも育てあげたアピールうぜーなって思っちゃうことあります😱
何でも自分が正しいみたいな😔💭
-
カプリコ🍓
なんか、一言多いんですよね。他人って。
ちゃんと一生懸命やってるだけに
いちいち言われるとムカつきます。
ありますよねー。アピール。
ハイハイってかんじで聞いてますが(笑)私は私の育て方があるし、分からんかったら聞くしっておもいます。- 1月4日

LaLa
あたしもめっちゃ言われました!特に実母に!あたしは母乳足りてるって分かってたので、わざとミルク作って飲ませてあげて、やっぱり飲まないので、「ほら!おっぱいは足りてるねん!ぐずってるだけ!」って言ってます(笑)
-
カプリコ🍓
やっぱりいいたくなるんですかねぇ。。
なるほど!!
それいいですね!
今度やってみます(笑)- 1月4日

昊
うちもそうでした😭
産後の入院中のとき、完母推奨の病院だったし、私自身も出来れば完母がいいと言っていたので、看護師さんに先に母乳をあげて、それでも泣きやまなかったりしたらミルクあげてみてと言われました。
母乳もよく出てたので、ほぼ完母でしたが、泣くたび『母乳足りてないんじゃない?ミルクあげたら?』ばっかり言われて笑
看護師さんに先に母乳あげるように言われてる!って何回も説明しても、同じこと言われて、一緒に来てた兄が同じこと言ったら治まりました笑
昔から私の話は聞かない親です笑
退院してからもいつも言われてましたね笑
哺乳瓶拒否になってしまったので、言わなくなりましたが。笑
母親自身母乳が出ず、ミルクばかりだったようなので、母乳出てるのが不思議なのかなと思ってます(´・ω・`)
『母乳だけで体重増えてすごいね~』とも言うようになってます笑
それ以外で毎日のようにイライラして、ストレス溜まってます🤤笑
長々すみませんでした笑
-
カプリコ🍓
うちの母も母乳が出なかったらしいので、感覚が分からないのかもしれないですが、、何度も言われると
うるさいな~ってなります(笑)
ストレス溜まりますよね。
小さなことで、イライラするようになりました🤣- 1月6日
カプリコ🍓
ですよね!
ぐずったその時しか見てないくせに言わないでほしいですよね。
ちゃんと家事育児してるのに、
なんかやってないみたいに言われて腹がたちます!