
コメント

えりりmama
はい✋
退園にはならないとおもいます!
上のお子さんはもう入園されてるんですか?これからですか?
えりりmama
はい✋
退園にはならないとおもいます!
上のお子さんはもう入園されてるんですか?これからですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
夫といるのが無理かもしれません。 もう妊娠を望んでいないので、 夫と仲良しする時避妊しています。 今月生理予定日が11日ですがまだきていません。 それで生理予定日から毎日、 生理きた?まだこないの?なんで? こ…
わたしは32なんですが 幼稚園のままさんで25の人がいて 話が早いし知らない名前出してくるし 話しずらいんですが これってよくあることですか?😥 全く話についていけなくてこっちから言葉を出すことができないんですが😩 …
今後の対応について悩んでます。ご意見よろしくお願いします。 小2の男の子がいるママです。同じ学年、隣の地区に特性がある男の子がおり 朝の登校時は家族(大概おばあちゃん)が付き添うという決まりがあり一緒に歩いて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まみ
本当ですか😭?それなら安心です😭4月から通ってますが、今年の5月いっぱいで私が産休に入るため、できたら継続させてもらいたいと思ってるのですが、未満児はとくに、退園になると聞きまして💦まだ安定期になってないので、先生に聞けてないんです😭教えていただき、ありがとうございます🤗
えりりmama
先生から用紙をもらって産休っていう欄や母子手帳をコピーされたりと市に提出用の用紙に色々と記入するものが先生から渡されると思います👌
上の子が杉の子系列の保育園に通ってて、下の子1才過ぎてるけど2才までどうしても見たいっていうママいて
仕事はやめて専業になっちゃってたからそういう家は先生から退園の申し出あったみたいで、そのママ焦って
すぐに職探してましたが(笑)
2年前の事なのでうっすらとしか覚えないのですがまた先生に聞いてみてくださいね✨
まみ
そうなんですね😭安定期に入ったら、先生に聞いてみるつもりですが、希望持てました😭🙏お腹の赤ちゃんも一歳になったら、復帰するつもりでいたので、長野市も途中入園厳しいなか、2人一気に同じ保育園に入れるとなると、更に厳しいと思い、どうしても退園になりたくないんです😢
教えていただき、ありがとうございます🤗