
コメント

えりりmama
はい✋
退園にはならないとおもいます!
上のお子さんはもう入園されてるんですか?これからですか?
えりりmama
はい✋
退園にはならないとおもいます!
上のお子さんはもう入園されてるんですか?これからですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日今日と息子がおしっこする時にちんちん痛いなぁって言いながらおしっこする時があります💦 でも息子は言いたがらなく我慢する性格なので私が痛いの?どこの辺が痛いの?とか聞くとここ引っ張ったから痛かっただけだよ…
子供の仲良しの友達が苦手 小2の長男の仲良しの子がいるのですが、 その子が苦手です。 毎回我が家で遊び (息子も我が家で遊びたがる) 暑いといい服を脱ぎだしたり 弟たちのおやつを一緒に欲しがったり ゲームは持っ…
近所に住む友達の子供に、入学祝い(1000円くらい?)をあげようか迷ってます。 こちらはひとりっ子で、来年入学。 向こうは二人いて上の子が今年入学しました。 月1ぐらいで遊ぶので、次遊ぶときにあげるか迷ってます。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まみ
本当ですか😭?それなら安心です😭4月から通ってますが、今年の5月いっぱいで私が産休に入るため、できたら継続させてもらいたいと思ってるのですが、未満児はとくに、退園になると聞きまして💦まだ安定期になってないので、先生に聞けてないんです😭教えていただき、ありがとうございます🤗
えりりmama
先生から用紙をもらって産休っていう欄や母子手帳をコピーされたりと市に提出用の用紙に色々と記入するものが先生から渡されると思います👌
上の子が杉の子系列の保育園に通ってて、下の子1才過ぎてるけど2才までどうしても見たいっていうママいて
仕事はやめて専業になっちゃってたからそういう家は先生から退園の申し出あったみたいで、そのママ焦って
すぐに職探してましたが(笑)
2年前の事なのでうっすらとしか覚えないのですがまた先生に聞いてみてくださいね✨
まみ
そうなんですね😭安定期に入ったら、先生に聞いてみるつもりですが、希望持てました😭🙏お腹の赤ちゃんも一歳になったら、復帰するつもりでいたので、長野市も途中入園厳しいなか、2人一気に同じ保育園に入れるとなると、更に厳しいと思い、どうしても退園になりたくないんです😢
教えていただき、ありがとうございます🤗