※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじ
妊娠・出産

妊娠6カ月で赤ちゃんが亡くなった場合、具体的なお腹からの処置について教えてください。

こんばんは
職場の大事な同僚が、妊娠6カ月に入ってからお腹の中で赤ちゃんが亡くなってしまったそうです。
6カ月ともなれば、お腹もでてきてますよね。
具体的にどのような処置で赤ちゃんをお腹からだすのでしょうか、、?
知っている方いたら教えてください。

※決して興味本位での質問ではありません

コメント

ジャミー

陣痛を起こして産みます。
普通の出産とかわりません。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます。

    そうなのですね。知らなかったです。その事を踏まえて言葉をかけたいと思います。

    • 1月4日
三児のmama (26)

陣痛をおこすのではないでしょうか?

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます。
    ほかの方のも見るとそうみたいです

    • 1月4日
メロ

出産と同じですよ。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます

    • 1月4日
ひーこ1011

予定日に死産した先輩は、促進剤で陣痛を起こして産んだと言っていました。
前置胎盤や、胎盤癒着など起こしていたら帝王切開だと思います。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます。

    陣痛をおこして普通の出産なんですね。知りませんでした。

    • 1月4日
ちょこ

ラミナリアを膣に入れて子宮口を柔らかくして促進剤を服用して分娩します。
あたしも経験しましたが、泣き声のない悲しいお産です。
労って差し上げてください。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます。

    とても想像もつかないような辛さだと思います。知りませんでした。
    その事を直接言ったりはもちろんしませんが、知ってると知らないでは全然違うと思いました。
    とても辛い思いの、経験談ありがとうございました。

    • 1月4日
umehana

私も経験あります。
陣痛起こして分娩になります。
母乳を止める薬も飲みました。
役所に届けて、火葬しなくてはいけません。
経験者しか分からない辛さだと思います。

  • にじ

    にじ


    陣痛をおこしての普通の出産なんですね。知りませんでした。
    赤ちゃんが産まれてきたと体が判断して母乳がでる、、ということで薬をのんで止めるという事ですよね?
    他にも手続きなど、そのような事もしないといけないのですね、、。
    知らなかった自分が恥ずかしいです。

    ありがとうございます。

    • 1月4日
  • umehana

    umehana

    ちなみに死産でも普通の分娩なので、産後8週間産休になりました。
    一時金など手当ても出ます。
    子供のいない産休はとにかく辛かったです。
    復帰するのも嫌でした。

    • 1月4日
ぷく

私も予定日1日違いの人が18wで死産となりました。他の方が言ってるよう陣痛を起こし出産です。また胎盤の位置などによっては帝王切開での出産です。

その方が何か言わない限り話にはふれずそっとしといた方がいいと思います。
私は最初の妊娠初期に流産しました。
比べ物になりませんが、胎動も感じ、人間の形で産まれくるので整理するのにも時間かかると思うので…。
私も当時は誰かと会話する気にもなれなかったので。

  • にじ

    にじ

    ありがとうございます。
    そうなのですね、知りませんでした。

    もちろんそのような処置をして辛かったね、なんて言うつもりは全くありませんし、こちらから話す事もないです。ただ私は経験がないので、分からなくて。具体的にどのような事をするのか知りたかったんです。知ってると知らないとではまた寄り添い方が変わると思って、、

    会話もきっとしたくないですよね、誰にも会いたくないと思います。

    • 1月4日
  • ぷく

    ぷく

    私も死産してしまった事旦那通して聞きました(旦那の職場の人なので)奥様とLINEしたりしてましたが、その日を堺に途切れてます。
    私も相手から何かない限りLINEもするつもりはありません。
    いろいろ情報交換などしてて、体調となの話もしてました。

    相手とまた会う時、今まで通り普通に接してもらうのが1番です!私がそうでした。「辛かったね」「また妊娠出来るよ」など逆に辛く感じたので…。
    たわいもない内容の話をしてもらった方が気持ち的にも楽になります^^

    • 1月4日
  • にじ

    にじ


    私も相手から連絡あるまではしないつもりです。
    亡くなってしまったというLINEも、妊娠してる私に気を使って明るくふるまってくれていました。優しいひとなんです
    また会う時は、今まで通りにしたいと思います。
    ありがとうございます

    • 1月4日
  • ぷく

    ぷく

    すごく強い方なんですね!!尊敬します!!

    相手様の気持ちが日に日に少しでも落ち着きますよーに☆彡.。
    虹さんも寒くなっていくのでお互い身体には気をつけましょうね!!

    • 1月4日
  • にじ

    にじ


    自分が一番辛いはずなのに、相手を思いやれるなんて、、誰にも出来る事じゃないですよね。

    早く心の整理がついて前を向く事ができるようにと私もおもってます。

    お互い体に気をつけて元気に赤ちゃん産めるよう頑張りましょうね☺️

    • 1月4日