※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

1歳の娘の足の怪我でお風呂に入れず困っています。包帯がある状態でどう入れるか教えてください。

こんにちは!
初めて質問させて頂きます!

お風呂の入れ方について質問させていただきます

もうすぐ1歳の娘がいるのですが、足の爪が剥がれる怪我をしてしまいました
病院で消毒してもらい、包帯を巻いてる状態です
先生からは濡らさないようにお風呂に入ってと言われましたが、どうお風呂に入れればやりやすいか、皆さんのお知恵をお貸しください!
よろしくお願いします

※最近ヨチヨチ歩きだしました
※足先から足首まで包帯してあります

コメント

まま

1足にビニール袋を被せます
2ビニール袋真ん中部分でテープでぐるぐるっと巻きます
3そこを折り返します
4折り返した先をテープでぐるぐる巻きます
5折り返したところと肌をテープでぐるぐるまきます

絵が下手ですみません😭

  • まま

    まま

    テープでぐるぐる巻くときは水が入らないようぴっちりまきます!

    • 1月4日
  • なぎさ

    なぎさ

    ままさん!絵まで描いてくれてありがとうございます‪!!!💓💓💓
    とてもわかりやすいです!

    折り返すのですね!確かにその方がしっかりしそうですね!

    ちなみに、テープはガムテープでしましたか?
    養生テープとかですか?

    湯船に浸かっても大丈夫でしたか?

    • 1月4日
  • まま

    まま

    養生テープにしました!湯船に浸かっても大丈夫でした!

    • 1月4日
  • なぎさ

    なぎさ


    ありがとうございます‪😄💓
    やってみます🎶

    • 1月4日
ゆみ

足を骨折した時のやり方ですが
ビニール袋に足をいれて、ビニール袋の口をテープで止めてました!(伝わりにくいですよね💦)
↑これを2回やって頑丈にしてました!

  • なぎさ

    なぎさ


    ありがとうございます!💓💓
    2重にするとよさそうですね!
    テープはどのようなテープを使いましたか?
    お湯に浸かっても大丈夫でしたか?

    • 1月4日
  • ゆみ

    ゆみ

    テーピングとか湿布とか貼る時?の半透明〜白色〜みたいな百均でも売ってるテープです!(名前わからなくてすみません💦)
    片足は外に出て湯船にはつかってましたがその歳だと厳しそうですよね(><)
    ラップも巻いて頑丈にさせてはいるとかしか思いつかないです(TT)

    • 1月4日
  • なぎさ

    なぎさ


    わかります!ありがとうございます‪🍀
    ラップ!!!密着してよさそうですね!!!
    ナイスアイディア!!!!!!
    試してみます😄ありがとうございました😄💓💓

    • 1月4日