
コメント

ひよこさん
小児科に行った方がいいと思います(^^)

ゆうゆう
1週間でなかったら病院へ!と言う
医者もいるので意見はまちまちですよねぇ💦
綿棒浣腸とかどうですか?
私の娘は綿棒浣腸したらだいたい
そのあと30〜1時間ぐらいで
うんち出てきます😁
きばりやすいように私があぐらかいて
その上に座らせてあげるとだいたい
毎回その体制で出ます😊
ひよこさん
小児科に行った方がいいと思います(^^)
ゆうゆう
1週間でなかったら病院へ!と言う
医者もいるので意見はまちまちですよねぇ💦
綿棒浣腸とかどうですか?
私の娘は綿棒浣腸したらだいたい
そのあと30〜1時間ぐらいで
うんち出てきます😁
きばりやすいように私があぐらかいて
その上に座らせてあげるとだいたい
毎回その体制で出ます😊
「大泣き」に関する質問
他の子供みるとなんでこんなにお利口なの?って思うんだけど、私だけかな? 自分の子すごい周りに敏感で泣き声もすごく、おとなしいときがないきがする、、病院とかでもみんなお利口なのに自分の子は走り回ったり、名前…
娘がハウスダストアレルギーかな?という感じなので検査したいのですがなんの病院でも大っ嫌いで大泣き大暴れだと検査ってできないですよね😭 耳鼻科に行けば薬などもらえるのでしょうか?😭 下の子もいまだに3時間で起き…
5歳の子ども(女の子)の癇癪がひどいです。チョコが食べたいと言ったのでチョコを渡すと2個食べたいと下の子が持ってる同じチョコを指差して、半分こだからと言ってもギャー!ギャーー!と騒ぎます。最初、チョコの容器…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アリエル
ネットで検索すると機嫌がよくておっぱいも飲んでるならとりあえず大丈夫って書いてあって迷ってたんですが、行った方がいいんですね!
どのくらいで何を目安に行ってますか?
ひよこさん
3日でウンチが出ないと大人でも子供でも便秘になります!小児科に行けば、浣腸してくれると思いますよ!あと必要なら整腸剤も(^^)
子供は便秘になったことはないのですが、白湯を飲ませたりする時もあります。お友達のママは5日目で小児科ですごく怒られたそうです。。。