
昨日から急に激しい夜泣きが続いています。刺激が多かった可能性があります。病院への受診は検討中です。
昨日から急に激しい夜泣きをするようになりました。
長いです💦
これまで起きても夜中1回だったし、泣いてもトントンですぐ寝たり、寝るときも自分でゴロゴロして寝ていたのに、昨日今日は1時間おきくらいに激しく泣いて、何しても泣き止まない時もあります。オエッとなるほど泣きます。(今までそんなことあまりなかった)
日中も泣きがちになり、後追いがより激しくなりました。
そして夫の抱っこでも泣き止まなくなったりしました。
思い当たる節があります。
昨日、昼間親戚の集まりに行った時、叔父や私のいとこ(男)に抱っこされたり高い高いされてギャン泣きしていたことです。
それ以外にも、話しかけられてギャン泣き、見知らぬ場所で寝かせたためか寝起きギャン泣き…など、です。
刺激が多すぎたかな…と思います。
一昨日も義実家に行きましたし…
やはりこれが原因でしょうか…。男が怖くなったとか…?
年末、夜中の授乳がなくなり、まとめて寝るようになっていたので、また夜中授乳するのはどうなのかなと思ったり、でもあまりに泣くので可哀想というのもあり、昨日は2回授乳してしまいました。
熱はないし、機嫌がいい時は元気に遊びます。最近寒くて夜エアコンつけっぱなしだから、喉痛めたのかな?とかも思いますが…
本当に可哀想なことをしたなと反省しています。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
また、この程度で病院は行かない方がいいですかね🤔
- ママち(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

来依
鼻水でてませんかー?
中耳炎の可能性もあるので
耳鼻科で1回みてもらってもいいかもしれません!
ママち
鼻水でてます😱😱
あっ、でも泣いた時だけですが…
泣いてない時は乾いた鼻くそがついてます😅
中耳炎なんですかね⁉️全く考えつかなかったです💦
でもたしかに耳あたり掻いてるような気もします…