
お子さんが高熱で目ヤニや充血があり、アデノウイルスかインフルエンザか悩んでいます。救急で検査できず、カロナールの処方。明日は小児科に連れて行く予定です。
アデノウイルスにお子さんがなったことある方😩🙏
高熱で目ヤニ、充血はアデノウイルスの可能性大ですよね??
時期的にインフルかなとも思うけど、目ヤニが異様に出るし充血もしていて……
昨日3時間待って救急かかったのにまさかの検査できないと言われ、解熱剤のカロナールのみの処方で……涙
さっきも39.9度で もう目も腫れて鼻水は詰まりつつもダラダラ、たんがらみの咳、苦しくて寝ぐずるし かわいそすぎて泣けてきます😭😭
明日かかりつけの小児科に連れてく予定ですが
ほんとにかわいそすぎるーーー😭
- mi1♡(6歳, 8歳)
コメント

ちいぽん
アデノっぽいですね!
ただ、アデノには特効薬がないので解熱剤で時が経つのを待つしかないんですよね。

Mackey
アデノかもしれませんね。
ちいぽんさんの言われるように、アデノウイルスに効く薬はないので、対症療法になるんです。
ウイルスには抗生物質は効かないので、ウイルス性疾患の場合はほとんど対症療法ですね。
ただ、目ヤニに対して点眼薬や、鼻水が詰まらないように痰切り薬、咳が酷いなら咳止めなど、他の対処もあるかもしれませんね。
明日改めて小児科を受診して、追加でお薬が貰えるといいですね。
お熱が高いと思うので、今日は少しずつでも水分補給をしっかりさせてあげるといいと思います。早く良くなるといいですね!
-
mi1♡
コメント&ご丁寧な回答ありがとうございます😭😭
結局インフルでした😭😭
今朝も両目開かないほどの目やにでかわいそうで……
でも小児科で目薬もらえたので良かったです😭😭- 1月4日
-
Mackey
インフルだったんですね💦
目ヤニが多いと、まぶた固まって、なんかまつ毛抜けそうなくらいになって可哀想ですよね💦💦💦早くよくなるといいですね。お大事に!- 1月4日

SAKURA
アデノなったことあります。
なかなか治らず、しかも私も旦那も目が赤くなって大変でした😭💦
眼科で5分くらいで検査結果出ますよ😢
-
mi1♡
色々検索して変な自信でアデノウイルスだと思ってましたが、、
インフルでした😭😭
今朝も両目開かないほどの目やにでかわいそうでした……
でも小児科で目薬もらえたので良かったです😭👏- 1月4日
mi1♡
お返事ありがとうございました😭
まさかのインフルでした😭😭😭
今朝も両目開かないほどの目やにで😭
でも小児科にかかり目薬もらえました😭👏