![チョコパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
入院が14日間だったのでその間にだいぶ身体が楽でした。
すぐにジーンズは履けないのでデカパンツにウエストがゴムの履いてました。
産後1ヶ月半位からは抱っこ紐して買い物行ってました!!
産後は実家に帰っていましたが退院後は2週間で車運転したりしてました。
![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし
37wで帝王切開で出産しました。
里帰りできなかったため、全て自分でやらねばならず。未だに疲れると術部がシクシクします。
普通の生活ができるようになったのは私は半年ぐらいだと思います。
産前のジーンズはすぐには履けず、体重が戻ってからでした。それまではワンピースかマタニティのパンツを履いてました😭
-
チョコパイ
そーなんですね!やっぱり里帰りはした方がいいのでしょうか💦
なかなか長いですね!
やはり体型はすぐには戻らないんですね😭- 1月3日
-
にぼし
家事をご主人が全部やってくれるなら(もしくは買ってきてくれたり)いいかもですが、1ヶ月ずっとそういう訳にはいかず😅
もう1人お子さんがいると大変ですね、なかなか里帰りしずらいですよね。- 1月3日
-
チョコパイ
きっと主人はやってくれないので里帰りする方向で考えようと思います 笑
実家はウェルカムで既に準備万端みたいです🤣- 1月3日
-
にぼし
それはありがたいですね❣️
- 1月3日
-
チョコパイ
早速、主人と実家に連絡することにします😊
ありがとうございます!!- 1月3日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
産後1ヶ月くらいでジーンズも履いて、パンツもマタニティじゃないものに変えました☺️1ヶ月の間はなるべく安静に動かず過ごしてました!
痛むのは、生理前に少しズキズキくるくらいで、そんなに多くないです!ただ、痒みはいまでもなかなかとれません😭
-
チョコパイ
それは羨ましい!!!
やっぱり安静が1番なんですね✨
痛いの嫌ですね😔
痒みあるんですか?辛そう💦- 1月3日
-
ママ
傷口にテープ貼ってたんですが、早めに取ってしまってそこから傷口がちゃんと治っておらず、ケロイドっぽくなっていていまでもミミズ腫れしていて痒みがあります😫
テープ貼っているなら、なるべく長く貼っておくと綺麗に治っていくと思いますよ!- 1月3日
-
チョコパイ
ケロイドは辛いですね😭
私も感染症があったため早めにテープを外されてたので怖いです💦- 1月3日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
退院した日から普通に生活してましたよ〜
というか、術後1〜2日くらいで入院中から起きて〜
自分でトイレ行って〜
授乳行って〜
歩いて〜と
動かされませんでしたか???
動かないとむしろ傷が癒着してしまうそうで
医師からも日常生活レベルにはむしろ動いてと言われました💦
癒着って、傷のとことほかの臓器がくっついてしまうんで
外の傷云々より怖いですよ💦
チョコパイ
私も13日間の入院が明日で終わる予定です😊
すごいです!!
そんなに動けるんですね✨
ささみ
入院中に傷でトラブルが無かったのと帝王切開の次の日から歩いて、癒着するからと痛いながらも歩いていたので、退院後は結構動けました!!
車はシートベルトするの少し怖かったです(><)
なので急ブレーキ、急ハンドルは気をつけて運転してました!!
チョコパイ
羨ましいです!私はトラブル続きでまともに歩けるようになったのは数日前です💦
なるほど、シートベルトはガッツリ傷口ですもんね😭
ささみ
産後は無理せずの方がいいと思います!!
実家に里帰り出来るなら身体休めながら徐々にほうが身体も楽だと思います
チョコパイ
里帰りしようと思います!!
しっかり治してから動き出すことにします😊
ささみ
傷口早く良くなるといいですね(><)
育児してるなかなかゆっくり出来ないですが(--;)