
完母の生後8ヶ月の息子がおっぱいを拒否しています。風邪を引いている可能性も。おっぱいを飲ませる方法に悩んでいます。
助けてください!
旦那の実家に帰省中ですが、完母の生後8ヶ月の息子が急におっぱい拒否をし始めました…
思い当たるのは、今風邪を引いており鼻が詰まった状態で朝方授乳をしたところ苦しかったようで泣きわめきました。
その後一度は飲んだものの、次の授乳から横向きにしただけで反り返って拒否、ギャン泣きです。
離乳食は三回ですが、少し前にお腹を下し量を減らしており、徐々に増やしているところなので少なめで、おっぱいで補充してます。
帰省中なので満足に作れないというのもあります。
完母の為哺乳瓶やミルクの持ち合わせもなく、そもそも哺乳瓶を飲みません😭
ストローマグで麦茶は飲ませてます。
おっぱいが張り痛いです。
搾乳機もなくあとは手でしぼりマグでとも考えましたが、そんな時間も自宅ではないのでできません。
なんとかおっぱいを飲んでもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか??
- チビマム(7歳, 9歳)

4姉妹mama
8ヶ月で離乳食もスタートしてるなら私ならそこまで気にしないのですが...😅
本当にお腹空いて必要なら飲むと思います。
いらないのかもしれません...一概に言えませんが💧
8ヶ月の子なら横抱きがいやとかあるかもしれません。
ある程度から縦抱き、お互い座って向かい合わせになって飲ませたりしてました。
風邪引いててお腹を下してたこともあると仰ってるのでまだ万全ではないのでしょうか?
夏場なら脱水とか丸一日飲まず食わずならさすがに心配なりますし病院行ったら点滴とか有り得ます(ウチの子がそうだったので。)がしばらく様子見してみてもいいと思いますよ☺
おっぱいの張りはご自分で出してスッキリされて下さい😄

mama
近くにドラッグストアはありませんか?
私ならおっぱい張って痛いの耐えられないので勿体無いですが、搾乳機買ってしまうと思います( ; ; )!!

チビマム
コメントありがとうございます!
急に吸ってくれるようになり、おっぱい破裂せずにすみました!
コメント