
生後33日の息子が、抱っこしていると寝るがベットに寝かすとすぐ起きて泣き、睡眠時間が少ない。この時期はこんな感じ?良い寝かし方が知りたい。頭からお尻にかけて置く方法を試しているが、すぐ起きる。
生後33日の息子がいます!
最近抱っこしているとたまに寝るのですがベットに寝かすとすぐ起きてギャン泣きしてしまいなかなか寝ません😓
多分1日睡眠合計6、7時間くらいだと思います😰
1日の大半は起きています😓
このくらいの時期はこんな感じなんですか?
抱っこしている時に何しても起きないのにベットに寝かせるとすぐ起きる…何か良い寝かし方があれば教えてください。
ネットでみたベットへの移し方で頭からお尻にかけて置くやり方をしているのですが、それをやると今までよりは大丈夫になりましたがやはりすぐ起きてしまいます😢
- Mama
コメント

りりか
私もその時期一番寝不足でイライラしてました…
夜10時から次の日のお昼12時まで起きてたこともあります😫
本当下ろすとすぐ起きるんですよね…
私の場合ですが
ソファーとか座椅子であぐらかいた状態で授乳しその後寝たらあぐらかいてる太ももに乗せて
私は座ったまま寝てました!
私自身が横に倒れたら大変なので両脇にクッション置いて態勢を固定してました😌

ネオ
「抱っこふとん」とか「トッポンチーノ」で検索してみてください😃
背中スイッチが入りにくい抱っこ用布団があって、便利みたいですよ🎶
-
Mama
こんなものがあったんですね☺☺
ためしてみます☺️👍
ありがとうございます!- 1月3日
Mama
本当まさにそんな感じです😢
こんなんで本当に夜寝るようになるのか疑問ですよ😢😢
私もりりかさんと同じようにしています!
でも、さすがにズット座ってるとお尻が痛くて😰
後数ヶ月の我慢だと思い何とか頑張ってます😓
りりか
私は教えてもらうのが遅くてもうダメでしたが
赤ちゃんを柔らかいタオルとかで巻く方法がネット検索するとあるんですけど
結構それで落ち着いて寝てくれるみたいです!
早めにして慣れさせるのがいいと思うので一度やってみると効果的かも!
あと急にまとめて寝るようになるので安心してください😌
どうしてもつらい時は寝る前にミルクあげて少しでも長く寝るようにするとかも⭕️
Mama
ありがとうございます☺️
がんばります!